ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

服売却ガイド

ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

「もう着ていないけど、人気ブランドだから捨てられない…」

「どうせ売るなら、できるだけ高く買い取ってもらいたい!」

そんな女性にこそおすすめしたいのが、ブランド服の宅配買取サービスです。

中でも、高価買取が期待できるブランドを知っておくことで、不要な服の整理だけでなく、思いがけない臨時収入につながることもあります。

本記事では、レディースファッションを中心に高値で売れやすいブランドをジャンル別にご紹介します。

なぜブランドによって買取価格に差が出るの?

買取価格は、「元の定価が高いから」という理由だけで決まるわけではありません。

実際には以下のような要素が複合的に関わります。

  • 中古市場での人気度(需要の高さ)
  • トレンドとの一致
  • 商品の状態(新しさ・美品かどうか)
  • 流通量(レア度や限定品か)

たとえば、同じ価格帯の服でも、今流行しているブランドであれば買取価格は高くなり、逆に知名度が低く流通が多すぎるブランドは査定額が下がる傾向があります。

だからこそ、今、高く売れるブランドを知っておくことが大切なのです。

高価買取が狙える!人気レディースブランド一覧

モード系・きれいめカジュアルブランド

ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

洗練されたデザインで幅広い世代から支持される、モード系やきれいめカジュアルブランドは中古市場でも需要が高く、高価買取が期待できるジャンルです。

特に以下の10ブランドは、アイテムの状態が良ければ高い評価を受けやすい注目ブランドです。

ブランド名 特徴 買取のポイント
Theory(セオリー) シンプルかつ機能的なシルエット。オフィスカジュアル定番。 ジャケットやセットアップは高評価。新しいモデルほど◎。
Drawer(ドゥロワー) 高級志向で上質素材を使用。価格帯も高め。 ワンピースやアウターは高額査定。タグ付きは特に◎。
ENFÖLD(エンフォルド) 立体的なフォルムと都会的モード感。 状態が良ければ高値がつきやすい。コート類は特に人気。
PLST(プラステ) シンプルで上品な日常服。働く女性に人気。 状態重視。セットでの買取が有利。
IENA(イエナ) フェミニンで上品な大人カジュアル。 ワンピース・アウターは人気。状態が良ければ安定査定。
Spick & Span トレンド感とベーシックのバランスが◎。 季節に合ったアイテムは高く売れやすい。
TOMORROWLAND 上質素材×きれいめデザイン。30代~にも人気。 アウターやニット系は高評価。美品は査定額UP。
CLANE(クラネ) ミニマルで洗練された感度高めのブランド。 近年人気上昇。SNS話題アイテムは査定高め。
A.P.C. パリ発ミニマルブランド。男女問わず人気。 デニム・シャツ系が狙い目。シーズン不問で安定査定。
Mila Owen きれいめ×トレンド感が人気。価格帯も手頃。 ワンピース・アウターは需要あり。着用感少ないと◎。

 

ナチュラル・大人カジュアル系

ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

自然体で飾らないスタイルを好む女性に人気のナチュラル系・大人カジュアルブランド。

リネンやコットンなどの天然素材を活かしたアイテムが多く、リラックス感と程よい女性らしさが魅力です。

特に、30代以降の層から根強い支持があり、状態の良いアイテムは高価買取対象となりやすいジャンルです。

ブランド名 特徴 買取のポイント
niko and... リラックス感あるナチュラルスタイル 状態が良ければセット売りで◎
SM2(サマンサモスモス) 素朴で女性らしいデザインが人気 人気が根強くリピーター需要あり
studio CLIP 生活に馴染むカジュアル 季節ごとのニットやワンピースが狙い目
earth music & ecology 自然体なカジュアルに支持多数 まとめ売りやナチュラル系専門店に強い
nest Robe 上質素材のナチュラル系ブランド 状態の良いリネン素材は高評価
DOORS(アーバンリサーチ) 都会的ナチュラル系 アウターやニットで評価高め
mystic 落ち着いたフェミニンカジュアル フェミニンカジュアルで女性支持高
journal standard relume ナチュラルと都会感のミックス シーズン品は高評価。状態重視
Ichi リネンやコットン中心の素朴デザイン リネン混・風合い重視で査定UP
Veritecoeur 天然素材×ゆったりシルエット 天然素材の美品は高評価

 

百貨店系・キャリアブランド

ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

上品で清潔感があり、オフィスシーンや行事にも対応できるのが百貨店系・キャリアブランドの魅力。

働く女性や大人の女性からの支持が高く、スーツ・セットアップ・ブラウスなどは中古市場でも安定した人気があります。

状態が良ければ、年数が経っていても高めの査定が期待できるケースも少なくありません

ブランド名 特徴 買取のポイント
UNTITLED(アンタイトル) きれいめキャリア服の代表格 スーツ・セットアップは高評価
INDIVI(インディヴィ) 都会的&シンプルなデザインが魅力 スーツ・ブラウスの状態がカギ
ICB(アイシービー) 上品なモード感が人気のキャリアブランド ジャケット・パンツは特に評価高め
23区 百貨店系ブランドの定番。幅広い年齢層に人気 ニット・アウター・セットアップが人気
自由区 大人女性の上品カジュアルスタイル 落ち着いた色味の美品が狙い目
Reflect(リフレクト) フェミニン系のキャリアスタイルブランド オフィス向けアイテムは需要安定
EPOCA(エポカ) エレガントで高価格帯の百貨店ブランド 美品・ドレス系は高額査定もあり
EVEX by KRIZIA 上品なカジュアルを好む40〜50代に人気 状態良ければシーズン問わず評価◎
ROPE(ロペ) クラシカルで上品な雰囲気が特徴 セットアップやワンピースが高評価
Aylesbury(アリスバーリー) 通勤や行事に強いフェミニンキャリア服 着用感少ないアイテムは安定査定

 

人気セレクト系ブランド

ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

全国のセレクトショップで取り扱われるブランド群は、トレンド感と品質のバランスが良く、中古市場でも高評価

特に、シンプルかつ上質な素材を使ったベーシックアイテムは流行に左右されにくく、季節問わず安定して売れるのが特長です。

オールジャンルのスタイリングに対応できるため、まとめ売りでも需要が高いカテゴリです。

ブランド名 特徴 買取のポイント
UNTITLED(アンタイトル) きれいめキャリア服の代表格 スーツ・セットアップは高評価
INDIVI(インディヴィ) 都会的&シンプルなデザインが魅力 スーツ・ブラウスの状態がカギ
ICB(アイシービー) 上品なモード感が人気のキャリアブランド ジャケット・パンツは特に評価高め
23区 百貨店系ブランドの定番。幅広い年齢層に人気 ニット・アウター・セットアップが人気
自由区 大人女性の上品カジュアルスタイル 落ち着いた色味の美品が狙い目
Reflect(リフレクト) フェミニン系のキャリアスタイルブランド オフィス向けアイテムは需要安定
EPOCA(エポカ) エレガントで高価格帯の百貨店ブランド 美品・ドレス系は高額査定もあり
EVEX by KRIZIA 上品なカジュアルを好む40〜50代に人気 状態良ければシーズン問わず評価◎
ROPE(ロペ) クラシカルで上品な雰囲気が特徴 セットアップやワンピースが高評価
Aylesbury(アリスバーリー) 通勤や行事に強いフェミニンキャリア服 着用感少ないアイテムは安定査定

 

フェミニン・ガーリー系ブランド

ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

「大人可愛い」「清楚」「甘め」など、女性らしさを引き立てるフェミニン・ガーリー系ブランドは、10代〜30代女性に大人気。

ワンピースやブラウス、リボン・レースなどのアイテムは、状態やデザイン次第で高値がつくことも多く、特にシーズン初期の売却が狙い目です。

流行の移り変わりが早いため、“着なくなったら早めに売る”のがポイント。

ブランド名 特徴 買取のポイント
SNIDEL(スナイデル) 大人可愛いの代表格。トレンド感とフェミニンを融合 ワンピース・ブラウスが高評価
Lily Brown(リリーブラウン) ヴィンテージ感のある個性派ガーリーが人気 個性的なデザインは早めの売却がおすすめ
MERCURYDUO(マーキュリーデュオ) 上品フェミニン。きれいめ女子に支持される定番 季節感のあるアイテムが売れやすい
dazzlin(ダズリン) 若年層向けのトレンドガーリー。学生人気が高い 状態良好であればワンピースが特に人気
COCO DEAL(ココディール) フェミニンと程よいモード感のミックス アウターやニットなど高評価されやすい
Noela(ノエラ) ガーリーでありながら大人の落ち着きもあるブランド 花柄やセットアップは特に需要あり
PROPORTION BODY DRESSING オフィスでも使える清楚系フェミニンが特徴 通勤服・セット売りで評価アップ
JILL by JILLSTUART 可愛らしさと上品さを兼ね備えたブランド リボン付きやレース系は高く売れやすい
tocco closet(トッコクローゼット) お手頃価格でフェミニン系ファッションが楽しめる まとめ売りでの需要が特に高い
Swankiss(スワンキス) ゆめかわ・量産型系の代表ブランド 限定品やイベントアイテムはプレミア査定も

 

プチプラでも意外と売れるブランド

ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

「安いから売れない」と思いがちなプチプラブランドでも、状態が良ければ十分に買取対象になります。

特にZARAやGU、UNIQLOなどはファッション性が高く、限定品や人気コラボ商品ならプレミア価格がつくことも

また、まとめ売りやファストファッションを中心に扱う業者を選ぶことで、断捨離と現金化を同時に叶えることが可能です。 

プチプラブランドは、基本的には新作であればあるほど買取可能なケースが多く、発売日から数か月程度で売れにくくなる傾向があります。

買ってみたけど着ることが無さそう…と判断した場合は、売却の検討を迅速に行う必要があるというわけですね。

ブランド名 特徴 買取のポイント
GU ファストファッションの定番。低価格ながらトレンド感あり トレンド品は早めに売ると◎。コラボアイテムは高評価
UNIQLO 高品質・低価格で年齢性別問わず人気 +Jやコラボ系、ダウンなどは狙い目
しまむら 郊外店舗中心の実用派プチプラブランド タグ付き・未使用なら需要あり
H&M 海外発のトレンドプチプラ。若者向け セット売り・状態重視。柄物は人気あり
ZARA ハイファッション寄りのデザイン性で人気 ワンピ・アウターは安定した査定あり
GLOBAL WORK ナチュラル&実用性の高いデザインが魅力 まとめ売り向き。ファミリー層に人気
INGNI(イング) フェミニンで可愛い系プチプラの定番 セットアップやニットは高評価されやすい
RETRO GIRL 10〜20代女子に人気のトレンドプチプラ トレンドが早いので、早めに売るのがカギ
LOWRYS FARM ナチュラル×トレンドのバランスが良い カジュアルアイテム中心に安定需要あり
WEGO ストリート・韓国系・カラフルアイテムが豊富 若年層向けに需要が強く、まとめ売りがおすすめ

 

高価買取を狙うための3つのコツ

ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

「せっかく買取に出すなら、少しでも高く売りたい」

「お気に入りの服だったから、ちゃんと価値をつけてほしい」

そんな思いで買取サービスを利用する人は多いはずです。

ですが、同じアイテムでも出し方やタイミング次第で査定額が大きく変わることがあるのをご存知でしょうか?

この記事では、古着やファッションアイテムの買取で高価査定を引き出すための「3つの基本的なコツ」を詳しくご紹介します。

初心者の方も、リピーターの方も、査定前にぜひチェックしてみてください。

コツ① とにかく「きれいにしてから出す」が基本中の基本

ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

見た目の印象が査定額を左右する

どんなに人気ブランドの服でも、シワくちゃ・毛玉だらけ・ホコリまみれの状態では評価が大きく下がるのが現実です。

買取スタッフは、まず「第一印象」で状態を確認します。見た目が悪いと、それだけで減点対象になってしまいます。

出す前にやっておきたい簡単ケア

  • アイロンをかける:シワを伸ばすだけで見栄えが大きく改善
  • 毛玉取りを使う:ニット類は特に要チェック
  • 汚れ・においのチェック:襟元・袖口・裾などを確認。気になる場合は洗濯or部分洗いを

特にニットや白シャツ、薄手のカットソーなどは、「毛玉・黄ばみ・色褪せ」で買取不可になるケースもあるため注意しましょう。

コツ② シーズン前に売るのがベストタイミング!

洋服は“今すぐ着たい”時期が高く売れる

古着の流通は、リユースショップやオンラインストアで販売されるタイミングが重要です。

つまり、買い手の需要が高まるシーズン直前がベストな売り時ということになります。

シーズン別おすすめの売りタイミング

アイテム 売るべき時期(目安)
春物(シャツ・ライトジャケットなど) 1月〜3月上旬
夏物(Tシャツ・ワンピース・サンダル) 4月〜6月
秋物(カーディガン・薄手ニットなど) 8月〜9月
冬物(コート・ダウン・ブーツ) 10月〜11月

「まだ寒いから冬物はもう少し…」と考えるのはNG!

「着たいと思う頃」には、既に買取ニーズは下降傾向にあることが多いのです。

コツ③ まとめて売ると“査定額が上がりやすい”

【2025年最新】ノーブランド&プチプラ服もOK!宅配買取サービスおすすめ10選

単品よりも“セット売り”でお得になる可能性大

ノーブランドやプチプラ服でも、ジャンルやシーズンを揃えてまとめて売ると、買取サービス側の販売効率が良くなるため、査定額がUPすることがあります。

例えば…

  • 春夏のトップス10点をまとめて出す
  • 「ナチュラル系ブランド」だけで10点揃える
  • メンズ・レディース・キッズでジャンル分けして送る

といった工夫をするだけで、「需要がありそうなセット」と判断され、通常より高値がつく可能性があるのです。

査定アップの「まとめ売り特典」があるサービスも

以下のような特典を設けているサービスも多数あります。

  • 〇点以上で〇円アップ
  • ノーブランド〇点以上なら引き取り無料&査定保証
  • ジャンル別のまとめ査定でボーナス付与

あらかじめ、公式サイトでキャンペーンやまとめ査定の有無を確認しておくと良いでしょう。

その他に押さえておきたい細かいポイント

タグ付き未使用品は必ずそのまま出す→ 新品タグ付きアイテムは大きな加点ポイントになります。

査定明細があるサービスを選ぶと納得感がある→ 1点ごとの査定額がわかるサービスは安心。相場の参考にも。

ブランド別の需要を理解しておく→ 人気ブランド(例:SNIDEL、ZARAなど)や限定コラボ商品は、時期に関係なく高く売れることもあります。

3つのコツで“ただ処分”から“価値ある売却”へ

服を手放す時に、ただ「捨てる」「まとめて出す」だけではもったいない時代。

ちょっとした準備や工夫をするだけで、買取金額は大きく変わります。

高価買取を目指すなら、

  • 出す前に必ず「きれい」に整えること
  • シーズン前に出すタイミングを意識すること
  • 同ジャンル・同ブランドでまとめて出すこと

この3つのポイントを押さえるだけで、「スッキリした!」「思ったより高く売れた!」という満足感につながるはずです。

これから買取を検討している方は、ぜひこの内容を参考に、あなたの大切な服を“価値ある形で”次の人へつなげてみてください。

あなたのブランド服、まだまだ価値があります

ジャンル別・高価買取が期待できる人気レディースファッションブランド一覧

「着なくなったから」といって、それが「価値がない」わけではありません。

むしろ、トレンドブランド・高品質なブランドの服は、きちんとした業者に出せば高く買い取ってもらえる可能性が十分にあります。

今回ご紹介したブランド一覧を参考にしながら、まずはクローゼットを見渡してみてください。

「これ、売れるかも?」という服が、案外たくさん見つかるかもしれません。

自分の服の価値を知り、賢く整理して、次の新しいおしゃれへつなげていきましょう。

-服売却ガイド