クローゼットの中に「もう着ないけど、捨てるのはもったいない…」という服はありませんか?
古着買取サービスは、そんな手放したい洋服をスッキリ整理しながら、お小遣いにもなる便利な方法です。
でも、初めて利用するとなると、「どのサービスを選べばいいの?」「査定って本当に無料なの?」「ノーブランドでも売れる?」など、さまざまな不安があるのも事実。
そこで今回は、古着買取初心者が知っておきたいポイントや、失敗しないための選び方のコツを、わかりやすくご紹介します。
なぜ今、古着買取サービスが人気なの?
かつては、ブランド品や高級服だけが買取の対象とされる時代がありました。
しかし近年では、ユニクロやGU、ZARAなどのプチプラファッションや、ノーブランドの服でも買取対象に含むサービスが増加しています。
ブランド服に関しては、店舗に足を運ばなくても、ネットで申し込み、宅配便で送るだけの「宅配買取」サービスが主流となり、手軽さとスピード感から、特に女性・主婦層・若年層を中心に支持を集めています。
洋服をただ捨てるのではなく、「再利用」や「お金に換える」選択ができることから、サステナブルな暮らしや断捨離にもぴったりの選択肢となっています。
古着買取サービスの基本的な流れ
サービスによって多少異なりますが、基本的な流れは以下のようになっています。
Webから申し込み
名前・住所・電話番号などを入力。
宅配キット(段ボールや着払い伝票)の有無を選べる場合が多い。
売りたい服を梱包・発送
自宅で不要な服を選んで段ボールに詰める。
伝票を貼り、指定の宅配業者で発送(集荷対応ありのサービスも多数)。
査定&結果の通知
到着後、1〜5営業日以内に査定。
メールやマイページで査定結果が確認可能。
承認&入金
査定額に納得できれば承認→数日以内に入金。
不満があればキャンセル・返送対応(無料のところがほとんど)。
一連の流れは、ネット申し込みをするタイプの他のサービスとほぼ変わりありません。
この作業に慣れている方であれば、特に問題無くこなせるかと思います。
初めての人が失敗しやすいポイント
ノーブランドやプチプラ服に対応していない業者を選んでしまう
多くの人が失敗するポイントがここ。
実は、古着買取サービスの中には高級ブランドや百貨店系ブランドのみ対象の業者もあります。
ユニクロやZARA、しまむら、GUなどのファストファッション・プチプラ服を売りたい場合は、「ノーブランド対応可」と明記しているサービスを選ぶのが鉄則です。
宅配買取サービスの場合、ノーブランドやファストファッションブランドの買取を行っているサービスは非常に少なく、現状では店舗買取の場合に対応しているところがほとんどです。
プチプラ服を対応しているかどうかは、公式サイトをチェックしただけではかなりわかりにくいので、店舗に連絡を取って確認するのがおすすめです。
査定後のキャンセルが有料だった
「合計金額が思ったよりも安かったからキャンセルしたい」と思ったときに、返送に送料がかかるケースもあります。
初めてなら、査定料・送料・返送料がすべて無料のサービスを選ぶのがおすすめです。
高く売れると思っていた服が、査定0円だった
古いデザイン、季節外れ、毛玉・シミ・破れがある服は、査定額がつかない(=0円)場合も珍しくありません。
状態やタイミングによって査定額は大きく変動するため、発送前にある程度の整理と見直しを行いましょう。
失敗しないためのサービス選びの5つのコツ
① ノーブランド・プチプラ対応を確認する
買取の対象となるブランドや服の種類を必ずチェックしましょう。
「ノーブランドOK」「ユニクロ・GU対応」などの表記があるサービスは、プチプラ中心の人にぴったりです。
② 査定料・送料・返送料が無料のサービスを選ぶ
最初はリスクを避けるためにも、「すべて無料で利用可能なサービス」を選ぶのが安心です。
キャンセル時に費用が発生しないかも忘れずに確認を。
③ レディース・キッズ服に強いかをチェック
特に女性向け・お子さんの服を整理したい場合は、レディース服・子供服に強いサービスがおすすめ。
ファミリーでまとめて出せると、効率もアップします。
④ 査定スピードは早めが◎
「できるだけ早く現金化したい」「待つのが苦手」という人は、査定完了が早いサービス(1~2日)を選びましょう。
⑤ 初めてなら、口コミ評価の高いサービスを選ぶ
初めてで不安が大きい場合は、実績があり、口コミ評価が高いサービスから試してみるのが無難です。
対応が丁寧・問い合わせがしやすいなど、細かい部分まで安心できます。
最初の1回で失敗しないために、タイプに合ったサービスを
初めての古着買取で大切なのは、「自分に合ったサービスを選ぶこと」。
それぞれのサービスには、得意分野・買取対象・対応スタイルの違いがあります。
「ノーブランドでもOK?」「まとめて送っていい?」「店舗がいい?」
こうした疑問を持ちながら始める方こそ、タイプ別に合ったサービスを選ぶことで、より納得できるでしょう。
安心できるサービス選びで、スッキリ手放そう
初めての古着買取は、少し不安があるかもしれません。
でも、ポイントを押さえたサービス選びをすれば、不要な服が気持ちよく手放せて、ちょっとした臨時収入にもなります。
ノーブランドやプチプラ中心でも、きちんと査定してくれるサービスはたくさんあります。
まずは気軽に試してみて、自分に合った「服の手放し方」を見つけてみましょう。