子どもはすぐ大きくなり、せっかく買った服も数回着ただけでサイズアウト――。
ベビー服や子供服はそのサイクルが非常に早く、気づけばクローゼットや収納ケースが着られない服でいっぱいに…というのは多くのご家庭であるあるの悩みです。
でも、捨てるのはもったいないし、フリマアプリに出すのも手間がかかる…。そんなときに活用したいのが、子供服・ベビー服の買取サービスです。
特に、近年では「まとめ売りOK」「梱包して送るだけ」といった便利で手軽な宅配買取サービスが増えており、忙しいママやパパにぴったり。
この記事では、子ども服の買取サービスについて詳しく解説し、おすすめの業者も紹介していきます。
宅配買取で売れるのは、基本的にブランド服だけと考えて
わざわざ自分で運ぶ手間が無い宅配買取サービスですが、便利な反面、ほとんどの業者がノーブランドやファストファッションブランドなどのプチプラ服の買取はしていないです。
子供服も同様ですので、ノーブランド服を売却したいと考えているのであれば、店舗買取を選択するひつようがあります。
なぜ今「子ども服の買取」が注目されているの?
近年、リユース市場はますます拡大しています。その中でもベビー服やキッズ服の需要は年々上昇中。
理由は以下のとおりです。
- 子ども服は着用期間が短く、状態が良いまま残りやすい
- 新品だと高価なブランド服をお得に手に入れたい家庭が増えている
- 子育て世代の中で「無駄を減らしたい」「家計を見直したい」という意識が高まっている
このような背景から、「使わなくなった服を手軽に売る」選択肢として、宅配買取の人気が高まっているのです。
フリマアプリは売れにくい?子供服買取サービスとの違いとメリット
フリマアプリで服を売るのも一つの手段ですが、子供服の場合は単価が安く、出品〜梱包〜発送までの手間に対して見合わないことも。
また、子供服は、メルカリなどのフリマアプリではかなり売れにくく、期待して出品しても思ったように売れない・価格が安いことが多々あります。
買取サービスなら、以下のようなメリットがあります。
- まとめて一気に処分できる
- 写真撮影・出品作業が不要
- ノーブランドでもOKな業者が増えている
- 送料・査定料・返送料が無料のサービスが多い
- 査定後のキャンセルも可能で安心
つまり、「時短」「ストレスフリー」「部屋もスッキリ」という3拍子が揃った便利な方法なんです。
子供服・ベビー服の買取でおすすめのサービス5選
サイズアウト・着なくなった服をお得にまとめ売り!
子ども服は成長とともにサイズアウトが早く、気がつけばクローゼットがパンパンに…。
そんな時に便利なのが、子供服・ベビー服に対応した宅配買取サービスです。
① Eco Ring(エコリング)
ブランド不問!状態が良ければノーブランド子供服もOK
エコリングは、子供服・ベビー服にも強く、ブランドにこだわらず幅広く対応してくれる買取サービスです。
ユニクロや西松屋などのプチプラブランド、ノーブランドのベビー服も、状態が良ければ買取対象になることも。
また、買取不可となった品も無料で引き取ってくれるため、「捨てたくない」気持ちにも寄り添った対応が魅力です。
まとめ売り・断捨離にも最適。
- 送料・査定料・返送料すべて無料
- おもちゃやママの服も一緒に買取可
② FUKURO(フクロウ)
袋に詰めるだけ!大量処分にぴったり
FUKUROは、仕分け不要・撮影不要・袋に詰めて送るだけでOKの、超手軽な宅配買取サービス。
子供服・ベビー服にも対応しており、まとめて送れるのがポイントです。
家族で大量に服がある時に「どれが売れるか分からない…」という人にも安心。
無料で送れて、納得できない場合は返送してもらえる柔軟な対応も高評価。
- ノーブランドの子供服はNG
- 送料無料&袋提供ありでラクに使える
③ BOOKOFF 宅配買取
子供服+育児用品+本のまとめ売りが得意!
BOOKOFFの宅配買取は、実は洋服・育児グッズ・絵本・おもちゃなどもまとめて売れる便利サービス。
子供服は状態が良ければ買取対象となることが多く、「子育てグッズを一気に片付けたい!」というときにぴったりです。
特にかんたん承認コースなら送料・査定・返送料も無料なので、試しに送るだけでもOK。
- 絵本や知育玩具も一緒に売れる
- ノーブランドの服は店舗買取のみ対応
④ CarryOn(キャリーオン)
ブランド子供服特化!きれいな服を高価査定
キャリーオンは、ブランド子供服専門の宅配買取&委託販売サービス。
ベビーギャップ・ミキハウス・ファミリアなど、人気ブランドの子供服を持っている方におすすめ。
状態の良いアイテムほど高く買い取ってくれるうえ、再販価格に応じた委託販売も選べるので、「なるべく高く売りたい」という方に向いています。
- ブランド子供服中心、査定の基準が明確
- サイト内でリユース販売も展開中
⑤ Tifana(ティファナ)
子ども服も買取OK!
ティファナは、リユースショップを展開する老舗で、プチプラやカジュアルブランドにも対応している買取サービスです。
子供服も買取対象になっており、ユニクロ・無印などの定番ブランドでも状態次第で評価されます。
おもちゃやママの服とまとめて出せるのも嬉しいポイント。
LINE査定で事前相談もできるので、送る前に安心感があります。
- ノーブランド・ファストファッションは基本的にNG
- 自宅集荷OK、すべて無料対応
高く売るために知っておきたいポイント5つ
① 美品・汚れなし・使用回数少なめは高評価
着用感の少ない服は高評価に。目立ったシミやヨレ、毛玉がある服は買取不可になりやすいため、送る前に軽くメンテナンス(洗濯・アイロン)がおすすめです。
② 季節に合った服を出す
冬に夏服、夏にアウターなど季節外の服は査定が低くなる傾向があります。売りたい服のシーズンを意識して、買取に出すタイミングを工夫しましょう。
③ 同ブランド・同サイズでまとめると◎
サイズやブランドで揃えて送ると、再販しやすいため査定額がアップしやすいです。特に「petit main」「BREEZE」「futafuta」などの人気ブランドは複数点まとめると効果的。
④ ベビー服は「セット」で売るとお得
単品だと価格がつきにくいベビー服でも、ロンパース3枚セット、肌着5点セットなどにまとめることで、査定対象になりやすくなります。
⑤ 付属品やパッケージがあれば一緒に
新品タグ付き、ギフト用パッケージ、ブランドの付属品がある場合は、一緒に送ることで印象アップ&査定プラスになる可能性があります。
買取サービスで高評価されやすい子供服ブランドの一例
子供服の中でも特に高評価されやすいブランドには共通点があります。
それは、「需要が安定していること」「中古市場で人気があること」「品質が信頼されていること」の3つ。
百貨店ブランド・人気キッズアパレル・フォーマル需要が高いブランドなどは、リユースでも高値がつきやすく、買取業者側も積極的に取り扱いたいブランドとされています。
ここでは、宅配買取サービスやフリマアプリで特に人気があり、実際に高評価されやすい子供服ブランドを厳選してリスト化しました。
「どの服を出そうか迷っている方」は、ぜひこの一覧を参考にしてください。
ブランド名 | 系統・特徴 | 高評価されやすい理由 |
---|---|---|
familiar(ファミリア) | 上品・お受験系 | 価格帯が高く中古需要が高い。百貨店ブランドで信頼性も抜群。 |
mikihouse(ミキハウス) | カラフル・高品質 | 耐久性・知名度が高く、リピーター需要も多い。 |
BeBe(ベベ) | フォーマル・おしゃれ系 | デザイン性が高く、七五三・発表会など用途が多い。 |
après les cours(アプレ レ クール) | ナチュラル・可愛い系 | リーズナブルでもデザイン性が高く、中古市場でも人気。 |
mezzo piano(メゾピアノ) | ガーリー・ブランド志向 | フリル・レースなど凝った作りで高価格帯。人気高し。 |
petit main(プティマイン) | トレンド・きれいめ | 人気があり、状態が良ければ高評価されやすい。 |
kladskap(クレードスコープ) | ナチュラル・ユニセックス | 男の子向けでもおしゃれなアイテムが多く再販向き。 |
any FAM KIDS(エニィファム キッズ) | きれいめカジュアル | 母子でのリンクコーデ需要もあり、状態良好なら売れやすい。 |
SHIPS KIDS(シップス キッズ) | 上品・トラッド | セレクト系として人気。高品質で中古でも価値がある。 |
branshes(ブランシェス) | トレンドカジュアル | 男女問わず売れ筋が多く、まとめ売りでも人気。 |
ノーブランドの子供服でも売れるの?
ただでさえ子供服は売れにくいのに、ノーブランドとなると、全く売れないのでは…
諦める前に知っておきたい「売れる条件」とおすすめの手放し方について、解説します。
実は最近では、ノーブランドの子供服でも買取対象になるケースが増えており、条件さえ合えばお金に変えることができます。
ここでは、ノーブランドの子ども服でも「売れる場合」「売れにくい場合」の違いや、おすすめの買取サービス、手放し方のコツなどを詳しく解説していきます。
ノーブランドの子供服でも売れる理由とは?
リユース需要の高まり
中古市場では、おしゃれ・状態良好・まとめ売りの3拍子がそろえば、ブランドにこだわらず売れる傾向があります。
特に子供服は「すぐ汚す」「すぐサイズアウトする」ため、新品でなくても気にしないママ・パパが多いのです。
プチプラ系ブランドの浸透
UNIQLO・GU・西松屋・バースデイ・無印など、“いわゆるノーブランド”に近いプチプラブランドも、「まとめ売り」「状態が良い」「季節が合っている」といった条件を満たせば売れやすいです。
こんなノーブランド子供服は“売れやすい”!
条件 | 解説 |
---|---|
状態が良い | 毛玉・シミ・色あせが少ないもの。洗濯済み・清潔感があると高評価。 |
シーズンに合っている | 今着られる季節の服は需要が高く、買取価格がつきやすい。 |
シンプルなデザイン | 無地・ナチュラル系・男女兼用の服は再販しやすく人気。 |
まとめ売りができる | 1枚より「5~10枚セット」などのまとめ売りが高評価。 |
トレンド感がある | 韓国風・くすみカラー・ナチュラル素材などが人気。 |
売れにくいノーブランド子供服の例
- 洗濯で傷んでいる(色あせ・シミ・毛羽立ち)
- 学校や園での記名ががっつり残っている
- シーズン外(夏にダウンなど)
- デザインが古い、使いにくい(蛍光色や派手キャラ系)
- サイズが極端(70cm以下や160cm以上など)
これらは宅配買取で値段がつかないことが多いため、無料引き取り可能なサービスを選ぶのが得策です。
ノーブランド子供服におすすめの買取サービスは?
現状では、ノーブランド服を宅配買取で査定してくれるのは2社のみです。
Eco Ring(エコリング)
サービス名 | Eco Ring(エコリング) |
---|---|
ノーブランド対応 | ◯(条件付きで対応) |
プチプラ対応 | ◯(ファストファッションも可) |
レディース対応 | ◯ |
キッズ対応 | ◯ |
買取不可品の扱い | 無料引き取り or 返送対応 |
査定料金 | 無料 |
宅配キット | あり(段ボールなど) |
集荷 | あり(自宅集荷に対応) |
送料 | 無料 |
返送料 | 無料(条件あり) |
査定スピード | 最短即日〜数日以内 |
メリットとデメリット
分類 | 内容 |
---|---|
メリット | ・洋服だけでなくコスメ・家電・日用品まで幅広く対応 ・使いかけの化粧品や壊れたアクセサリーもOK ・ブランド・ノーブランド問わず受付(条件あり) ・送料・査定料・返送料すべて無料 ・自宅から簡単に申し込み・発送ができる |
デメリット | ・洋服単体での査定金額は低め ・ジャンルが多く、査定基準がやや不透明に感じることも ・高額買取は基本的に期待できない ・ブランド衣類の専門業者と比較すると査定力に差あり |
-
-
洋服の宅配買取サービスEco Ring(エコリング)の特徴やメリット、口コミまとめ
Eco Ring(エコリング)は、ブランド品や衣類はもちろん、日用品や使いかけのコスメ、壊れたアクセサリーまで幅広く買い取ってくれる総合型の宅配買取サービスです。 忙しい人や断捨離派に人気の宅配買取サ ...
続きを見る
kimawari fashion(キマワリファッション)
サービス名 | kimawari fashion(キマワリファッション) |
---|---|
ノーブランド対応 | ◎(積極的に対応) |
プチプラ対応 | ◎(しまむら・GUなどもOK) |
レディース対応 | ◯ |
キッズ対応 | ◯ |
買取不可品の扱い | 無料引き取り or 返送対応 |
査定料金 | 無料 |
宅配キット | あり(集荷時に回収可能) |
集荷 | あり(自宅からの発送対応) |
送料 | 無料 |
返送料 | 無料 |
査定スピード | 数日〜1週間前後 |
メリットとデメリット
分類 | 内容 |
---|---|
メリット | ・ノーブランド・プチプラ服に特化しており断られにくい ・ファストファッションや年数経過アイテムもOK ・送料・査定料・返送料すべて無料で気軽に利用可 ・まとめて送って処分代わりに使いやすい ・季節外・タグなしなどの服も受け入れ対象 |
デメリット | ・買取金額は非常に低く、実質無料引き取り感覚 ・ブランド服でも高額査定は見込めない ・あくまで「処分目的」のユーザー向け ・査定に少し時間がかかる場合がある(混雑時) |
フリマで売る場合の工夫もあり!
ノーブランド子供服は、フリマアプリでも一定の需要があります。
特に以下のような工夫で売れやすくなります。
- 「まとめ売り」にしてセット販売する(例:90cm女の子夏服5枚セット)
- 商品名に「保育園用」「お着替え用」など目的を入れる
- 着用感・サイズ感・記名の有無などを丁寧に記載する
- 洗濯済み・アイロン済みなど清潔感をアピールする
ただし、発送の手間や値下げ交渉のストレスがあるため、手軽に済ませたい方は買取サービスがおすすめです。
ノーブランドでも売れる!諦めずに賢く手放そう
「ブランドじゃないから売れない」は、もう昔の話。
今は“状態の良さ・季節性・まとめ売り”などの工夫次第で、ノーブランドの子供服も十分に価値がある時代です。
しかも、宅配買取なら手間もかからず、家にいながらスッキリ処分できます。
「これはムリかも…」と悩む前に、一度ノーブランド対応のサービスをチェックしてみてください。
お財布にもクローゼットにも、きっとやさしい結果が待っていますよ。
サイズアウトした子供服は「まとめて売って、賢く手放す」
子供服やベビー服は、成長に合わせて次々と入れ替わるため、こまめな整理とスムーズな手放し方がとても重要です。
着ないまま残っている服をただ眠らせておくのではなく、「誰かに使ってもらう」選択肢として、買取サービスを上手に使うことで、部屋も気持ちもスッキリします。
特に、宅配買取なら手間も時間もかけずに処分でき、子育てで忙しい毎日でも無理なく活用できます。