淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

10代プチプラコーデ 20代プチプラコーデ コーディネート

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

“かわいい”と“抜け感”のちょうどいい真ん中を探してる。

そんな今どきの女の子たちにぴったりなのが、淡色ラテカラーでつくる夏のコーディネート。

ベージュ、アイボリー、エクリュ…まろやかな色の重なりは、まるでカフェラテのようにやさしくて、どこか落ち着く空気感をまとっています。

今回は、10代後半〜20代前半の女性に向けて、ナチュラルだけどおしゃれに見える「淡色×カフェスタイル」の夏コーデを10パターンご紹介。

肌見せも、素材感も、ちょっとしたバランスの取り方も、今すぐ真似できる、可愛くてヘルシーな着こなしのヒントがたくさん詰まっています。

淡色コーデとは?

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

やさしい色で満たされたファッション。

「淡色コーデ」とは、ホワイトやベージュ、エクリュ、アイボリー、グレージュなどの、明るくくすんだニュアンスカラーをメインに組み合わせた着こなしのことを指します。

その中でも近年人気を集めているのが、“ラテカラー”を中心にしたスタイリング。

まるでカフェラテのように、まろやかで甘すぎず、ナチュラルな印象を纏えるのが特徴です。

特に10代後半〜20代前半の女の子たちから支持されているのは、次のような理由から。

  • 肌なじみがよく、誰にでも似合いやすい
  • 大人っぽすぎず、かわいらしさを残せる
  • メイクやヘアカラーともなじみやすい
  • 写真映え・ストーリーズ映えするニュアンス感

中でも、人気ブランド「mystic」や「Chico」などに代表されるような、ナチュラルで抜け感のある甘さと、ちょっぴりレディな雰囲気を併せ持つスタイルが主流。

ピタ×ゆるのシルエットバランス、肌見せの“ヘルシー加減”、シアーやリブ、チュールといった軽やかな素材感の使い方が、淡色コーデをより洗練された印象へと導いてくれます。

また、トップス・ボトムス・小物をすべて淡色で揃えても、異なる素材感や濃淡を重ねることでのっぺり見えせず、“ふんわりした女の子らしさ”と“空気を含むような余白”を同時に表現できるのも魅力です。

きゅんとときめく可愛らしさも、ちょっと背伸びした大人感も、ぜんぶまるごと詰め込めるのが「淡色コーデ」なのです。

今年の夏、取り入れたい淡色女子コーディネート

とろけるような柔らかさ。ミルクベージュのワンピに透け感を重ねて

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

ふわりと風にそよぐシアーシャツと、ミルクベージュのキャミワンピ。

女の子の“今”を閉じ込めたような、ほんのり甘くて、どこかナチュラルな淡色スタイルです。

短丈ワンピのヘルシーな肌見せも、透けるシャツがそっと包み込んでくれるから、上品さも忘れずに。

厚底グルカサンダルや丸底の巾着バッグで、こなれ感もバランスよくプラスして。

コーディネートアイテム

  • ミルクベージュのリブキャミワンピース(Aライン/ショート丈)
  • ベージュホワイトのシアーシャツ(ドロップショルダー/オーバーサイズ)
  • ベージュの厚底グルカサンダル(ラバーソール)
  • 生成りのキャンバス巾着バッグ(ナチュラル素材)
  • クリアドロップピアス、ゴールドチェーンブレス

ピスタチオベージュの余韻。ティアードスカートで描くふわ甘シルエット

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

くすみ感のあるピスタチオベージュのクロップドTは、甘さ控えめの洒落感を。

そこにふんわり揺れるアイボリーのティアードスカートを合わせると、一気に世界がガーリーに色づく。

スニーカーじゃなくて、あえてのバレエシューズ。足元まで“女の子のやさしさ”をとじ込めて。

大きめのヘアクリップや、ぷくっとした小さなバッグを添えれば、まるで絵本から出てきたみたいな装いに。

コーディネートアイテム

  • ピスタチオベージュのクロップドTシャツ(フレンチスリーブ)
  • アイボリーのティアードロングスカート(コットン/ふんわり広がるシルエット)
  • ベージュのバレエシューズ(細リボン付き/ローヒール)
  • ホワイトベージュのキルティングミニショルダーバッグ
  • パールイヤーカフ、華奢ベルト

モカとアイボリーのリズム。リブタンクとサロペットの甘辛バランス

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

夏の陽射しに映えるモカカラーのリブタンクに、アイボリーのサロペットスカートをふわっと重ねて。

ほんのり大人っぽい配色だけど、スカートのAラインシルエットが、少女らしさをやさしく引き戻す。

足元は厚底スニーカーでストリートな抜けを作って、カジュアルとガーリーの絶妙なバランスに。

仕上げには、ナチュラル素材のバケットハットとメッシュトートで、夏の軽やかさをプラス。

コーディネートアイテム

  • モカブラウンのリブタンクトップ(スクエアネック/コンパクトフィット)
  • アイボリーのサロペットスカート(ふんわりAライン/ポケット付き)
  • アイボリーベースの厚底キャンバススニーカー
  • 生成×ホワイトのメッシュ編みトートバッグ
  • ゴールドバングル、アンバーカラーのリング
  • 茶髪セミロングの低めお団子+バケットハット

風をまとうブラウスと、脚長ショーパンの“きちんと可愛い”

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

ふんわり袖のエクリュブラウスは、触れたくなるくらいやさしい雰囲気。

そこにウエストマークの効いたショートパンツを合わせれば、少女らしさの中にほんの少しのシャープさが宿る。

ナチュラル素材のローファーやマイクロバッグでコンパクトにまとめつつ、仕上げはゴールドのイヤーカフでちょっぴりアクセント。

“甘すぎないのにちゃんと可愛い”を叶える、休日のお出かけにぴったりなコーディネート。

コーディネートアイテム

  • エクリュのスクエアネックブラウス(刺繍入り/ふわ袖)
  • ミルクティーベージュのハイウエストショートパンツ(センタープレス/タック入り)
  • 生成色の麻ローファー(厚底/レザー風縁取り)
  • ホワイトのマイクロショルダーバッグ(レザー風)
  • ゴールドイヤーカフ、レザーコードネックレス

シャンパンのきらめきをひとさじ。サテンキャミでつくる夏の余韻

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

肌にとろけるようなシャンパンベージュのサテンキャミは、まるで陽射しを映すリキッドのよう。

そこにメッシュのショートカーデを重ねることで、ほどよい透け感とカジュアルさをミックス。

ボトムには落ち感のあるスラックスを合わせて、ゆるっとした抜け感をプラス。

足元はスクエアトゥのミュールで、リラックスしながらも女性らしさを忘れずに。

夏の日常に、少しだけ特別な光を灯してくれるようなコーディネートです。

コーディネートアイテム

  • シャンパンベージュのサテンキャミソール(細ストラップ/レース付き)
  • ベージュのメッシュショートカーディガン(裾リブ/ドルマンスリーブ)
  • ライトベージュのハイウエストスラックス(セミワイド/センタープレス)
  • ヌードカラーのスクエアトゥミュール(トング風/2.5cmヒール)
  • クリアハンドバッグ(巾着インナー付き/ホワイト&ベージュ)
  • 淡水パールピアス、ゴールドリング重ね付け

アイスグレーとクリームの余白で描く、やさしいストリート感

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

少しだけレトロなポロニットを、アイスグレーのくすみトーンで仕上げると、なんだか新鮮。

そこにクリーム色のタックパンツを合わせれば、やわらかな淡色グラデーションの完成。

足元は厚底のグルカサンダルで軽やかに、バッグはスクエア型のミニショルダーでキュッと引き締めて。

カチューシャで顔まわりをすっきり見せるだけで、いつもの日常にさりげない変化が生まれます。

コーディネートアイテム

  • アイスグレーのサマーポロニット(半袖/パールボタン)
  • クリームカラーのタック入りテーパードパンツ(ウエストゴム/センタープレス)
  • 淡ベージュの厚底グルカサンダル(ラバーソール)
  • アイボリーレザー風スクエアミニショルダーバッグ
  • シルバーツイストリング、レース調カチューシャ(グレージュ)
  • 茶髪セミロングの内巻き+カチューシャで額見せアレンジ

アーモンドミルクの温度感。ワッフルトップスとミニスカの甘カジュアル

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

ゆるっとラフなワッフルトップスは、アーモンドミルクのようにやさしい色合い。

そこにハイウエストのチノ風ミニスカートを合わせて、脚長効果とカジュアル感をバランスよくミックス。

足元は白スニーカー+フリルソックスで、女の子らしい王道スタイルに。

ナップサックや編み込みハーフアップで、ちょっぴりアクティブなムードを添えて。

放課後や休日にちょうどいい、等身大の可愛さを詰め込んだコーディネートです。

コーディネートアイテム

  • アーモンドミルクカラーのワッフルトップス(ドロップショルダー/ロールアップ可)
  • ベージュのチノ風ミニスカート(台形シルエット/ハイウエスト)
  • ホワイトベースのローテクスニーカー(ベージュ差し色入り)
  • 生成×ホワイトのリネン混ナップサック(巾着型)
  • 白フリルソックス、ゴールドイヤーカフ、ミサンガ風ブレスレット

ラテビスチェでレイヤードを遊ぶ。チラ見せが叶える“あざとヘルシー”な夏バランス

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

定番のTシャツワンピに、トレンドのショート丈ビスチェをレイヤード。

ほんの少し肌が覗くこのバランス感が、今どき女子の“ちょうどいいおしゃれ”を作ってくれる。

全体はラテカラーで統一しつつ、足元はスニーカーでストリート感をプラス。

カジュアルさと女の子らしさのあいだをゆらぐ、ちょっぴり攻めた夏の新定番。

コーディネートアイテム

  • バタークリームのTシャツワンピース(ハーフスリーブ/ゆったりシルエット)
  • カフェベージュのリブニットビスチェ(ショート丈/バスト下ギャザー入り)
  • ホワイトベースのダッドスニーカー(ベージュアクセント/厚底)
  • ミニナイロンショルダーバッグ(グレージュ/フロントポケット付き)
  • ゴールドのチェーンネックレス、ワンポイントピアス
  • 茶髪セミロングをストレート+キャップでストリートMIX

風とラテが似合う季節。リボンブラウスで仕上げる、ナチュラルフェミニンな夏

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

首元のリボンとふんわりスリーブが印象的なラテブラウス。

ボトムにはショート丈のプリーツパンツを合わせて、動きやすさと上品さの両方を確保。

ラテカラーで全体をやさしくまとめつつ、足元は控えめな厚底ローファーで軽やかに仕上げて。

カフェのテラス席や街角でふと立ち止まる、その一瞬さえも絵になるような、“洗練された少女らしさ”を感じる夏のラテスタイルです。

コーディネートアイテム

  • エクリュのリボンタイブラウス(シアー感あり/ふんわりパフスリーブ)
  • ラテベージュのプリーツショートパンツ(ハイウエスト/Aラインシルエット)
  • アイボリーの厚底ローファー(スクエアトゥ/ソール約3cm)
  • サンドグレージュのミニボストンバッグ(レザー調/ショルダー紐付き)
  • ゴールドのしずくイヤリング、パールの細ブレスレット

スウェットライクなラフ感が心地いい。ラテグレージュでつくるストリートミックス

淡色女子の夏コーディネート・可愛くてヘルシーなカフェスタイル10選まとめ!

スウェットみたいなゆるっと感のTシャツを、ラテグレージュでほんのり甘くまとめたら、ボトムはリブニットのタイトスカートで大人っぽさをひとさじ。

足元にはスクエアスニーカーを選んで、ストリート感をほどよくON。

ナイロンポーチやロゴキャップをアクセントに、抜け感と動きやすさを兼ね備えた、ちょっぴりボーイッシュな淡色コーデ。

コーディネートアイテム

  • ラテグレージュのスウェット風Tシャツ(肩落ち/五分袖)
  • アイボリーのリブタイトスカート(ひざ下丈/スリット入り)
  • ベージュ×ホワイトのスクエアトゥレトロスニーカー
  • ライトグレー×ベージュのナイロンショルダーポーチ(三日月型)
  • ホワイトのロゴ刺繍キャップ、シルバー系の太リング

参考にしたファッションブランド

mystic(ミスティック)

mystic(ミスティック)

抜け感と甘さを両立する、大人ナチュラルの代名詞

mysticは、ナチュラルで女性らしいのに、どこか“芯”のあるスタイルを叶えてくれるブランド。

エクリュやベージュ、くすみピンクといった淡色をベースに、肌なじみの良いアイテムやシアー素材、ゆるっとしたシルエットが豊富に揃っています。

特に人気なのは、クロップド丈のトップスや、ギャザーの効いたブラウス、ちょっぴりヴィンテージ感のあるスカートやワンピースなど。

“頑張りすぎないけどおしゃれ”を体現できる、10代後半〜20代前半女子の強い味方です。

- テイスト:ナチュラル/ガーリー/ヴィンテージミックス
- 価格帯:トップス3,000〜7,000円前後、ワンピース5,000〜10,000円前後
- ターゲット:18〜25歳の感度高めな女性
- 店舗:全国主要都市に実店舗あり、オンラインも充実

公式通販サイト

icon

 

Chico(チコ)

Chico(チコ)

“甘すぎないガーリー”を叶える、トレンド感たっぷりの淡色ブランド

Chicoは、“ちょっぴり背伸びしたい”女の子にぴったりのガーリーブランド。

ラテカラーやくすみカラーを中心に、肌見せや短丈アイテム、フリルやチュールといった甘い要素をヘルシーに仕上げてくれる絶妙なバランスが魅力です。

特に人気なのは、リブニット×タイトスカートのセットアップや、クロップドカーディガン、淡色のシアーブラウスなど。

女の子らしさと今っぽさを掛け合わせた“甘辛ミックス”が得意なブランドです。

- テイスト:ガーリー/カジュアルフェミニン/淡色ストリート
- 価格帯:トップス3,000〜6,000円前後、ボトムス4,000〜8,000円前後
- ターゲット:10代後半〜20代前半のトレンド好き女子
- 店舗:全国のショッピングモールやルミネ系中心、ZOZOTOWNなどでも展開

公式通販サイト

icon

 

ラテカラーで叶える、“わたしらしさ”と“ときめき”のある夏。

淡色コーデって、ただのナチュラルじゃなくて、ちょっとした色の重なりや、素材の透け感、肌の見せ方で“その人らしさ”が自然と浮かび上がるところが魅力。

今回ご紹介した10のコーディネートは、カフェで過ごす休日、友達とふらっとお出かけする午後、そんな日常の一瞬を、ふんわり彩ってくれるスタイルばかりです。

可愛いだけじゃなく、どこか知的で、ヘルシーで、飾らない。

そんな“淡色女子”の魅力を、これからの夏にもっと楽しんでみませんか?

こちらもCHECK

【淡い民】淡色女子コーデでおすすめ人気のファッション通販&ブランド12選
【淡い民】可愛い淡色女子コーデが人気のプチプラファッション通販&おすすめブランド12選

続きを見る

こちらも合わせてチェック

10代高校生・女子大生の服はどこで買う?おすすめプチプラレディースファッション人気通販まとめ
10代高校生・女子大生におすすめ!プチプラレディースファッション人気通販まとめ

続きを見る

【20代前半・後半別】どこで買う?おすすめレディースファッション人気通販まとめ
【20代前半・後半別】どこで買う?おすすめレディースファッション人気通販・ブランド

続きを見る

【#今日のコーデ】STYLING

  • この記事を書いた人
mina

mina

ITでのファッション関連業10年のキャリアを持つ当サイト管理者兼ライター。 情報を集め、記事内容の精査等も行っています。

-10代プチプラコーデ, 20代プチプラコーデ, コーディネート
-, ,