中学生・高校生を中心とした10代男子にとって、ファッションは「自分らしさ」や「周囲との差別化」を表現する重要な手段。
とはいえ、大人のように高価なブランドに頼るわけにもいかず、プチプラでもトレンド感や清潔感のあるスタイルが求められています。
最近は、SNSやYouTube、ファッション系アプリ「WEAR」などから影響を受けたトレンドが浸透しており、コスパ良く“垢抜ける”スタイルに注目が集まっています。
そこでこの記事では、10代男子の間で人気のファッションスタイルをピックアップし、それぞれの特徴と魅力を詳しく紹介していきます。
自分に似合うスタイルや、チャレンジしてみたいジャンルを見つけてみてください。
10代男性に人気のファッションテイスト
ストリート系
自由で個性を表現できる、10代男子の定番トレンド
ストリート系は、スケートカルチャーやヒップホップファッションをルーツに持つスタイルで、10代男子に最も人気のあるジャンルのひとつです。
トレンドを意識しながらも、「自分らしさ」「自由さ」「ちょっと反骨精神」がにじみ出るコーデが特徴です。
- オーバーサイズのTシャツやフーディー
- 太めのパンツ(カーゴパンツ、スウェットパンツなど)
- ロゴアイテムやキャップ、スニーカーなどのアクセント小物
特に10代では、派手すぎず動きやすいアイテムを中心に取り入れ、友達同士で真似しやすいのも魅力。
おすすめブランド・アイテム
STUSSY、X-LARGE、HUF、Carhartt WIPなどスト系の定番
スニーカーは NIKEのエアフォース1、adidasのスーパースターなどが人気
GUやWEGOでもストリート風アイテムが充実
「ゆるさ」と「勢い」の両方を持つこのスタイルは、トレンド感がありながらも“誰でも真似しやすい入り口の広さ”があります。
部活帰りにも、街ブラにもぴったりな万能スタイルです。
韓国系(K-POP風)
トレンドと清潔感の融合!女子ウケも抜群
韓国のK-POPアイドルや韓国ドラマの影響から生まれた、中性的で洗練されたスタイル。
淡い色合いやモノトーン、スマートなシルエットを取り入れた、“きちんとしてるけどどこかかわいさもある”のが魅力。
例
- ワイドパンツ × オーバーシャツのレイヤード
- ニュアンスカラー(アイボリー、くすみブルー、ベージュなど)
- 前髪を重めにしたマッシュヘアとも好相性
近年は「ユニセックス感」が大事にされ、男女問わず着られるアイテムも多くなっています。
おすすめブランド・アイテム
GU(韓国風のワイドパンツ・シャツが豊富)
ZARA(プチプラでトレンド重視)
韓国通販:DHOLIC、STYLENANDA MEN
アイテムでは、モックネックトップス、セットアップ風スラックス、ロングシャツが人気。
清潔感がありながら、ちょっとオシャレに見える「垢抜けスタイル」として10代女子からの好感度も高め。
個性を出しつつ、落ち着いた印象を演出できるのが強みです。
古着MIX・ヴィンテージ系
人と被らない“こなれ感”が魅力
古着屋やメルカリで手に入る一点モノの古着アイテムを活かした、味のあるスタイル。
10代のうちから「トレンドを追うより、自分らしいファッションがしたい」という人に選ばれています。
- くすんだ色味(ブラウン、マスタード、カーキなど)
- ビッグサイズのスウェットやデニムジャケット
- バンドTシャツやカレッジスウェットなど、アメリカンレトロ風味
最近では、古着アイテムをベースに「きれいめ」「ストリート」とMIXしたスタイルも増えています。
おすすめブランド・アイテム
リーバイス(501/550)やラルフローレンのシャツ
アディダスの80sスウェット
古着屋JAM、フラミンゴ、WEGOの古着コーナー
古着MIXは、自分で掘り出し物を見つけて組み合わせる楽しさもあり、“ファッション好きの入口”としても人気です。
「周りと違う」「自分らしい」ファッションを求める10代男子にとって、古着MIXはコーデの自由度が高く、独自のセンスを発揮しやすいスタイル。
また価格も手頃なので、お財布にも優しいのが魅力です。
きれいめカジュアル
大人っぽさと好感度No.1の王道スタイル
10代の中でも「清潔感のある男子」になりたい人や、女子ウケを狙いたい男子に圧倒的に人気なのがこの「きれいめカジュアル」。
制服では出せない、“きちんとしてるけど堅すぎない”大人っぽさが魅力です。
- シャツやニットなどを使った、清楚な印象
- スラックスや細身のパンツでシルエットを整える
- 色味は白・黒・ネイビー・ベージュなどベーシックが主流
「大人っぽい=地味」にならないように、小物や靴でセンスを光らせるのがポイント。
おすすめブランド・アイテム
ユニクロU、GU、GLOBAL WORK、Right-on
白シャツ、ニットベスト、テーパードパンツ、ローファー
10代のうちはプチプラでもきちんと感を出しやすいアイテムが多く、最初の「脱・子ども服」スタイルとして人気です。
大人っぽく見せられるだけでなく、清潔感があり、塾・バイト・お出かけなど幅広く使える万能スタイル。
女子から「一緒に歩いていて恥ずかしくない」と言われるファッションでもあります。
アメカジ系
男らしさとラフさを両立した、時代を超える定番スタイル
アメリカンカジュアル=アメカジは、古くから続く王道カジュアルスタイル。
10代においては、「カジュアルだけど雑じゃない」「ちょっと男らしさを出したい」という人に人気があります。
- デニムパンツ、チェックシャツ、スウェットなど王道アイテム
- ワーク感やミリタリー感のある無骨な印象
- アイテム1つ1つが丈夫で長持ち
ストリートや古着とも相性が良く、自分なりのMIXスタイルにも発展しやすいのがアメカジの魅力です。
おすすめブランド・アイテム
Champion、Lee、Levi’s、Dickies
チェックネルシャツ、デニムジャケット、MA-1、ワークブーツ
ZARAやGUでもアメカジ風アイテムが揃っているため、コスパ重視でも取り入れやすいです。
「男っぽいファッションがしたい」「気取らず自然体でいたい」10代男子にぴったり。
古くからあるスタイルだけに、トレンドに左右されにくく長く楽しめるのもポイント。
地雷系・サブカル男子
独特な世界観と自己表現を大切にするスタイル
地雷系というと女性の印象が強いかもしれませんが、近年は男性向けの地雷系・サブカル男子スタイルも浸透中。
「ちょっと病み」「中性的」「世界観強め」な装いで、自分の内面や世界観を表現する人に人気です。
- モノトーンやくすんだ色合いが基本
- 黒スキニーやレース、ブーツ、アクセ多め
- 小物やヘアスタイルも含めてトータルで世界観を作る
ややマイナー寄りのスタイルですが、表現したい感性や趣味を全面に出せることから、10代男子の間でも注目が高まっています。
おすすめブランド・アイテム
CIVARIZE、WRouge、WEGO(地雷系ライン)
レースシャツ、黒スキニー、厚底シューズ、チョーカー、ロングベルト
アクセサリーやメイクと合わせて楽しむ人もおり、「ファッション=自己表現」として強いこだわりを持つ人向けのスタイルです。
周りと違うファッションがしたい、自分の内面や感情を服で表現したい10代男子にぴったり。
コーデの難易度はやや高めですが、ハマれば圧倒的な存在感を放ちます。
ラグジュアリーストリート(ラグスト)
“背伸びしたオシャレ”で注目度アップ
ラグジュアリーストリート(通称:ラグスト)は、ハイブランドテイストのストリートファッション。
バレンシアガ、オフホワイトなどに代表される、高級感のあるスト系スタイルを参考にしたコーディネートです。
- オーバーサイズのトップスやワイドパンツ
- ロゴが目立つパーカーやTシャツ
- 厚底スニーカーや高見えバッグなどを取り入れる
10代では本物のハイブランドに手を出すのは難しいため、SHEINやGU、ZARAなどで“風”を取り入れて楽しむ人が多いです。
おすすめブランド・アイテム
- GU、ZARA、WEGO(プチプラでラグスト風を再現)
- ロゴ入りスウェット、オーバーサイズのパーカー、バケットハット、厚底スニーカー
本物のブランドではBALENCIAGA、Palm Angels、A-COLD-WALL*などが代表格。
「シンプルでは物足りない」「目立ちたい」「今っぽさを出したい」人にぴったり。
SNS映えやファッションアカウントにも映えるので、発信したいタイプの10代男子に人気です。
ノームコア(シンプル系)
“普通”をおしゃれに魅せる究極の引き算
ノームコアとは「ノーマル」と「ハードコア(究極)」を組み合わせた造語で、あえて主張しないスタイル。
無地Tやチノパンなど、極めてベーシックな服で構成されるにも関わらず、サイズ感・配色・素材感でおしゃれさを出すのがポイント。
- 無地の白Tやスウェット、ベーシックカラー(白・黒・ネイビーなど)
- シンプルながらも“今っぽい”シルエット
- 靴やバッグ、小物の質感でさりげなくセンスを出す
一見地味だけど、「あの人、なんかおしゃれ」と思わせる玄人向けスタイルでもあります。
おすすめブランド・アイテム
- 無印良品、UNIQLO、Graphpaper、スタンダードなVANSスニーカー
- クルーネックTシャツ、テーパードパンツ、シンプルスニーカー
「シンプル=地味」にならないように、サイズ感と素材で“今っぽさ”を演出するのが重要です。
誰でも取り入れやすく、コスパ重視でも洗練された印象を出せるのが強み。
控えめに見えて、実はファッションを理解している人が好むスタイルでもあり、「さりげなくオシャレに見せたい」10代男子におすすめです。
スポーツミックス・アスレジャー
運動部男子の“こなれ感”アップ術
部活やスポーツをしている10代男子の普段着にもぴったりな、「スポーツ×街着」のミックススタイル。
快適さとファッション性を両立させたアスレジャーは、体育会系男子の“垢抜け”コーデとして人気です。
- ジャージ素材のセットアップやトラックパンツ
- スポーツブランドのロゴTやキャップ
- 足元はハイテク系スニーカーやランニングシューズが定番
「そのまま運動できそう」なのに街にも馴染む、機能性とトレンドの両立型スタイルです。
おすすめブランド・アイテム
NIKE、adidas、PUMA、Reebok
トラックジャケット、ジョガーパンツ、キャップ、スポーツバッグ
カラーバリエーションも豊富で、自分らしさを出しやすいのも魅力。
動きやすさとおしゃれさのバランスが良く、休日や学校帰りにちょうどいい“手抜きに見えないラクさ”が魅力。
友達や彼女とちょっと出かける時にも◎。
スタイル名 | 特徴・印象 | 主なアイテム・ブランド例 |
---|---|---|
ストリート系 | 自由で個性的。オーバーサイズやロゴが多い。 | スウェット、カーゴパンツ、NIKE、STUSSY |
韓国系(K-POP風) | 淡色・中性的・清潔感あり。 | ワイドパンツ、シャツ、GU、ADAM ET ROPÉ |
古着MIX | レトロ感やUSED感で個性を出す。 | バンドT、リーバイス、古着屋 |
きれいめカジュアル | 女子ウケ抜群、清潔感重視。 | シャツ、スラックス、NB、ユニクロU |
アメカジ系 | ラフで男らしい。定番カジュアル。 | チェックシャツ、デニム、Champion |
地雷系・サブカル男子 | 病みかわ・個性派ファッション。 | 黒スキニー、レース、CIVARIZE、WEGO |
ラグスト(ラグジュアリーストリート) | 高級感のあるストリート。 | 厚底スニーカー、ロゴスウェット |
ノームコア | シンプルに“普通”をおしゃれに。 | 無地T、スニーカー、ユニクロ、無印良品 |
スポーツミックス | 動きやすくて爽やか。 | ジャージ、トラックパンツ、adidas、PUMA |
まとめ
10代男子のファッションには、今どきのトレンドを楽しみながらも「清潔感」「自分らしさ」「TPOへの意識」など、バランス感覚が求められます。
今回紹介したスタイルはどれも、学生生活や休日に取り入れやすいものばかり。
大切なのは、高価なブランドに頼ることではなく、“等身大の自分を少しだけアップデートすること”です。
まずは気になるスタイルから一つ、今日のコーデに取り入れてみてください。
おしゃれがもっと楽しくなって、自信も自然とついてくるはずです!
-
-
安くてもカッコよくなれる!10代男子におすすめのメンズファッションブランド・通販まとめ
旬のトレンドを追い求めるあまり、なんだか自分のファッションが上手く行かない… 10代高校生~大学生のメンズファッションは、シンプルよりも華のあるデザインを積極的に取り入れるため、レイヤードすると違和感 ...
続きを見る