DoCLASSE マジカルサーモフードコート

*本ページにはPRが含まれることがあります

*本ページはPRが含まれています。

詳細・着用レビュー

【2025年度版】DoCLASSEの人気コート・マジカルサーモシリーズとは?解説と過去レビュー

冬用のアウターは毎日着るものだからこそ、軽くて暖かく、着回しやすい一着を選びたい。そう考える方が年々増えています。

DoCLASSEのマジカルサーモシリーズは、見た目以上の暖かさと軽さ、そしてきれいなシルエットを両立させた冬の定番アウターとして、高い支持を集めています。

2025年シーズンも、新作や限定カラーを含めて多数のモデルが登場しており、通勤や日常使いを想定した選びやすいラインナップが揃いました。

この記事では、マジカルサーモシリーズが人気を集める理由から、各モデルの特徴、サイズ感、素材、価格、そして実際の口コミまでを網羅的に解説しています。

これから購入を検討している方が、自分に合った一着を見つけやすくなるよう、現行モデルの情報を整理してご紹介しています。

初めての方にも、買い替えを検討している方にも役立つ内容となっていますので、ぜひ参考にしてください。

Contents

マジカルサーモシリーズとは?

“薄くて軽いのに暖かい”の理由

DoCLASSEのマジカルサーモフードコートが凄い!実購入のコーデと口コミします!

冬のアウターに求められる理想的な条件は、しっかり暖かく、それでいて軽く、見た目にもスマートであること。

そんなわがままを叶えてくれるのが、DoCLASSEのマジカルサーモシリーズです。

このシリーズの最大の魅力は、驚くほど軽やかな着心地と、寒さに強い高い保温力。

一般的なダウンやウールコートのような重厚感とは異なり、マジカルサーモはまるで空気をまとっているかのような軽さで、しかも真冬の冷気からしっかり身体を守ってくれます。

軽くて暖かい理由は、その素材と構造にあります。風を通さない外側の生地、熱を逃さない中綿、そして体温を反射する裏地の三層構造。

それぞれの層が役割を担い、冷気を遮断しつつ、内側の温もりを逃がしません。

着ぶくれせず、すっきりとしたラインを保ちながら、しっかり暖かい。そんな理想を叶える秘密が、マジカルサーモには詰まっているのです。

ドゥクラッセ独自の三層構造とは

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

マジカルサーモが高機能である理由は、DoCLASSEが独自に開発した三層構造にあります。

これは、外気をシャットアウトしながら、内側の温度を保つための工夫が詰め込まれた設計です。

最初の層である表地には、風を通しにくく、軽やかな質感を持つ素材を使用。

撥水加工が施されているものも多く、急な雨や雪にも対応できる設計となっています。

次に、断熱効果を担う中綿層。ここには、薄くてもしっかり熱を溜め込める高機能な中綿が採用されています。

羽毛のようなボリュームはなくても、しっかりとした保温性を持つため、着膨れしにくいのが特長です。

最後に、裏地にはアルミ蒸着などの技術を取り入れた素材が使用され、体から発せられる熱を反射し、内側にとどめてくれるため、外気の冷たさを防ぐだけでなく、内側の温もりを効率的に循環させる構造が完成しています。

この三層構造が、まるで魔法のような暖かさを生み出し、「薄くて軽いのに暖かい」という理想のアウターを実現しているのです。

2025年秋冬の最新ラインナップ一覧

今季の特徴と注目ポイント

【2025年度版】DoCLASSEの人気コート・マジカルサーモシリーズとは?解説と過去レビュー

2025年秋冬のマジカルサーモシリーズは、これまで以上に幅広い世代やライフスタイルに対応するラインナップとなっています。

見た目のバリエーションだけでなく、機能面の進化も見逃せません。

まず注目したいのは、デザイン性の強化。ビッグカラーや立体フードなど、顔まわりを華やかに見せるディテールがトレンドに合わせて追加され、シンプルながらも洗練された印象に。

さらに、防寒性に加えて快適性を高める工夫も進化しています。裏地に使われているサーモライニングがより柔らかくなり、肌触りや着心地の向上が図られています。

見た目には分かりにくいけれど、毎日着るものだからこそ嬉しい改良です。

また、サステナブル素材を使用したモデルも登場し、環境意識の高い世代にも対応。

実用性、ファッション性、環境配慮の三拍子が揃ったシリーズへと成長しています。

ショート丈・ロング丈・フード付きなど主なバリエーション

マジカルサーモシリーズの魅力は、選べるデザインの幅広さにもあります。

2025年シーズンには、以下のような主要タイプが展開されています。

  • ショート丈コート:軽快な印象で、パンツスタイルやスニーカースタイルに好相性。立体フード付きで後ろ姿にも立体感が出ます。
  • ロング丈コート:ひざ下までしっかりカバーしてくれる防寒性重視のデザイン。Aラインやストレートなどシルエットも豊富。
  • ステンカラー型:スーツやジャケットの上に羽織ってもすっきり収まる、通勤向けデザイン。無駄のない端正な印象が魅力。
  • リバーシブルタイプ:1着で2通りの着こなしが可能な便利なモデル。片面は無地、もう片面はチェックなど、印象の変化を楽しめます。
  • ファー付きタイプ:フェミニンな雰囲気を演出できるフェイクファー付き。取り外し可能なモデルが多く、オンオフの切り替えにも便利です。

いずれのタイプも、カラー展開が豊富で、ブラック・ネイビーといった定番色に加え、ミスティブルーやパウダーピンクなど柔らかな色味も登場しています。

新登場アイテムと限定カラー情報

2025年の新作として注目されているのは、グログラン素材を使用した立体フードコートや、ウール混素材のビッグカラーコート。

これらは見た目に温かみがあり、より上質感を演出したい人に人気です。

また、メンズラインでは、プルオーバー型のマウンテンパーカ風モデルが新たに登場。

アウトドア感を程よく取り入れつつ、タウンユースに溶け込む洗練された仕上がりです。

限定カラーでは、秋冬らしい落ち着きと透明感を感じさせるセージグリーン、ミスティブルー、モーヴグレーなどが好評。

重くなりがちな冬のコーディネートに、軽やかさと個性を加えるアクセントカラーとして注目されています。

定番人気モデルを徹底比較

マジカルサーモ・グログランコート/立体フード

マジカルサーモ・グログランコート/立体フード

公式通販でアイテムをチェック!

2025年秋冬の注目モデルのひとつが、グログラン素材を使用した立体フード付きのマジカルサーモコートです。

マットで上品な質感を持つグログラン生地は、フォーマルにもカジュアルにも合わせやすく、汚れも目立ちにくいのが特徴です。

このモデルで特に人気を集めているのが、後ろ姿を立体的に見せる立ち上がりのあるフード。

単なる防寒のためだけでなく、コーディネート全体に奥行きと動きを加えてくれるデザイン性の高い仕様となっています。

また、ボディラインに沿うように設計されたパターンにより、着膨れせずすっきりと見せてくれるのもポイント。

通勤や買い物など、毎日の生活の中で「きれいに見える」ことを大切にしたい方に特におすすめです。

マジカルサーモ・リバーシブルコート

マジカルサーモ・リバーシブルフードコート

公式通販でアイテムをチェック!

1着で2通りの着こなしが楽しめるリバーシブルタイプは、マジカルサーモシリーズの中でも毎年高い人気を誇る定番モデルです。

2025年モデルでは、無地×チェック柄、無地×バイカラー、異素材切替など、デザインのバリエーションがさらに豊かになりました。

表裏どちらも主役級のデザインなので、日によって雰囲気を変えたい方や、出張・旅行時に荷物を減らしたい方にも重宝します。

素材感が異なることで、見た目にも変化がつき、飽きのこないアウターとしてリピーターも多いモデルです。

着丈はミドル〜ロング程度が中心で、スカートにもパンツにも合わせやすい万能なシルエット。

季節の変わり目や気温差が大きい時期にも頼りになる1着です。

マジカルサーモ・ステンカラーコート/ロング

マジカルサーモ・ステンカラーコート/ロング

公式通販でアイテムをチェック!

クラシックな印象を与えるステンカラー型のマジカルサーモは、通勤やフォーマルなシーンにぴったりのきちんと感を持ったモデルです。

襟付きのデザインは、スーツやセットアップの上にも自然になじみ、オフィススタイルとの相性も抜群です。

2025年版では、ひざ下までしっかりカバーするロング丈が登場し、より高い防寒性を実現しています。

直線的なIラインシルエットは縦のラインを強調し、スタイルアップ効果も期待できます。

派手すぎない光沢と品のある質感が、シンプルな中に大人の落ち着きを感じさせ、年代を問わず長く愛用できるデザインに仕上がっています。

マジカルサーモ・ファー付きモデル

マジカルサーモ・グログランファーコート

公式通販でアイテムをチェック!

フェミニンな雰囲気を求める方には、ファー付きのマジカルサーモモデルがおすすめです。

襟元やフード周りにボリュームのあるフェイクファーがあしらわれており、顔まわりを華やかに演出してくれます。

ファーは取り外し可能なモデルが多く、シーンに応じて印象を変えることができるのも魅力です。

普段はシンプルに、特別な日はファーをプラスして華やかに、といった着こなしが楽しめます。

ややAライン寄りのシルエットが多く、女性らしさを引き立てながらもカジュアルすぎず、大人の冬コーデにぴったりの1着です。

マジカルサーモ・ショート丈(パーカータイプ含む)

マジカルサーモ・スタンド衿ショートコート

公式通販でアイテムをチェック!

アクティブなシーンやカジュアルな日常使いに適しているのが、ショート丈のマジカルサーモシリーズです。

腰までの丈感は動きやすく、車の乗り降りや自転車利用の多い人に特に支持されています。

2025年モデルでは、パーカータイプの立体フード付きデザインが多数登場。

スポーティーな印象を保ちながらも、丸みのあるシルエットやマットな素材感で、大人の上品さを損なわない仕上がりとなっています。

デニムやカーゴパンツなどのカジュアルスタイルとの相性も良く、休日のお出かけやワンマイルウェアとしても活躍。

アウターに軽快さを求める方におすすめのタイプです。

サイズ感・素材・価格帯の傾向

どんな体型の人にも合う?サイズ展開の幅

マジカルサーモシリーズは、さまざまな体型の方が無理なく着こなせるよう、豊富なサイズ展開が用意されています。

基本はS・M・L・XL(7号〜15号相当)が中心ですが、モデルによってはXXL(17号相当)やメンズサイズも展開されており、大きめサイズの選択肢もあります。

また、商品ページには実寸サイズの記載や、着丈・身幅の比較もあり、自分に合うサイズを選びやすくなっています。

レビューやQ&A欄でも「いつもよりワンサイズ下げたらちょうどよかった」など、実際の着用感に関する情報が充実しており、通販でも安心して選べるよう工夫されています。

素材の違い(ウール混/ポリエステル/中綿など)

素材構成はモデルによって異なりますが、共通して軽さと防寒性のバランスに優れた素材が使われています。

表地にはポリエステルやナイロンが主流で、マットな質感や撥水性を備えた生地が多く採用されています。

ウール混素材を使用したモデルは、より上質感と風合いが引き立つ仕上がりで、ビジネスやフォーマルな場面にも対応。

一方で、グログラン素材のように扱いやすく汚れに強い生地もあり、日常使いにぴったりです。

中綿には軽量で保温性に優れたポリエステル中綿が使用されており、ふくらみすぎずすっきりとしたシルエットをキープ。

裏地のサーモライニング(アルミ反射素材)との組み合わせで、薄手でも確かな暖かさを実現しています。

価格帯とコスパのバランス

マジカルサーモシリーズの価格帯は、おおよそ1万円台後半から2万円台前半が中心です。

たとえば、ショート丈タイプで13,000円前後、ロング丈やリバーシブル仕様のモデルで19,000〜23,000円程度が目安となります。

この価格帯でこれだけの機能性・軽さ・美しいシルエットを実現していることから、コストパフォーマンスは非常に高いと評価されています。

毎日着たくなる快適さと、何年も愛用できる耐久性を兼ね備えており、購入後の満足度が高いアウターとして多くの支持を集めています。

マジカルサーモの口コミ・評判

実際に購入した人のリアルな感想

公式サイトや通販モールなどに寄せられているレビューを見てみると、「とにかく軽くて暖かい」「肩がこらなくて快適」「電車の中でも暑くなりすぎない」といった声が多く見られます。

また、「通勤用に購入したが、休日もついこればかり着てしまう」「リバーシブルが便利で、旅行でも重宝した」というように、実用性の高さを実感している購入者が目立ちます。

シルエットについても、「着膨れしない」「ラインがきれい」「パンツにもスカートにも合わせやすい」といった意見が多く、見た目と機能のバランスに満足している様子がうかがえます。

リピーターが多い理由とは?

マジカルサーモは、一度購入すると毎年リピートする人が多いシリーズとして知られています。その理由は、大きく3つあります。

1つ目は、着心地の軽さ。冬のアウターにありがちな重さや圧迫感がなく、長時間着てもストレスにならないという点です。

2つ目は、暖かさのバランス。極端に厚手ではないのにしっかり保温してくれるため、室内外の温度差にも対応しやすく、使い勝手が良いのです。

そして3つ目は、毎年デザインが少しずつ進化していること。カラーやシルエットに新しさがありながら、基本の使いやすさは変わらないため、「今年のモデルも気になる」と感じさせる魅力があります。

よくある質問(Q&A)

どのモデルが一番暖かいの?

暖かさを重視するなら、ロング丈で裏地にアルミ加工が施されたモデルがおすすめです。

特にグログラン素材やウール混タイプは、外気をしっかり遮断し、内部の温もりを保つ力に優れています。

また、立体フードやファー付きタイプは、首元の冷気を防ぐ構造になっており、全身を包み込むような暖かさを感じられます。

ダウンではないのに真冬も大丈夫?

中綿はポリエステルですが、保温性に優れた三層構造により、都市部の真冬(0〜5度前後)であれば十分対応可能です。

極寒地においても、インナーを調整すれば十分暖かく過ごせるという声もあります。

ダウンのようなかさばり感がないため、動きやすさを求める方にも向いています。

洗濯やお手入れ方法は?

基本的には自宅での洗濯は非推奨で、クリーニングが推奨されています。

汚れが気になる場合は、部分的に濡れタオルで軽く拭き取るなどの対応が可能です。

モデルによっては手洗い可能なものもあるため、購入時に商品説明欄やタグを確認するようにしましょう。

どこで買える?実店舗と通販情報

マジカルサーモシリーズは、DoCLASSEの公式通販サイトをはじめ、全国の直営店舗でも購入できます。

また、楽天市場店やYahoo!ショッピング店などのモール型ECサイトでも取り扱いがあります。

オンライン限定カラーやサイズが用意されていることもあるため、通販での購入もおすすめです。

サイズ交換無料サービスなども整備されており、初めての人でも安心して利用できます。

マジカルサーモはこんな人におすすめ

寒さ対策はもちろん、見た目の美しさや着心地の良さまで考えてアウターを選びたい。

そんな方にとって、マジカルサーモシリーズは、現実的かつ頼りになる選択肢のひとつです。

デザインの幅、カラー展開、サイズ対応、そして軽さと暖かさのバランス。

これだけ多くの条件を自然に満たしてくれるアウターは、そう多くはありません。

通勤にも休日にも使いたい方、防寒とおしゃれを両立させたい方、毎日ストレスなく着られるコートを探している方。

マジカルサーモは、そんな日常のニーズにしっかり応えてくれます。

選ぶモデルによって印象が大きく変わるシリーズだからこそ、自分のライフスタイルや好みに合った一着を見つけて、冬の装いに取り入れてみてはいかがでしょうか。

公式通販

 

過去のレビューをチェック!

マジカルサーモシリーズは、2018年頃にDoCLASSEから登場した軽量防寒アウターです。

「薄くて軽いのにしっかり暖かい」という機能性が評価され、登場以来、累計100万着以上を売り上げる人気シリーズとなりました。

本レビューでは、その初期モデルのひとつである「マジカルサーモ・フードコート(旧型)」を実際に着用した際の感想をまとめています。

2018年度版のレビューですので、現在販売中のモデルとは仕様やシルエットが異なる部分もありますが、当時の使用感や印象を記録として残す目的でご紹介します。

---

アラフォー・40代女性~50代以上のミセスファッションまで、大人の女性に人気のレディースファッションブランド・DoCLASSEが発売したマジカルサーモフードコートがとても良いと言う事で、今回レビューすることにしました^^

TVCMを打ち出し、新宿に路面店をオープンさせたり、最も勢いがあるアパレルと言っても良いかも知れません。

そんなDoCLASSEから登場した、マジカルサーモフードコートは、『薄い・軽い・超暖かい』を実現した、スプリングコートのような冬のコートです。

どこがすごいのか、どんな風に着こなせばよいのかなど、スタッフによる口コミレビューをご紹介します!

マジカルサーモフードコートとは?

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

暖かい空気を逃がさない『バイウォーム』と言う生地と、5重構造と言う組み合わせで、絶妙な薄さを実現した、まるで魔法のようなコートです。

ウィンドブレーカーのように、冷たい風を通さない素材を見るとややスポーティーな印象を受けますが、きれいめに使えるロングコートをそのままデザインに採用したような見た目がとってもおしゃれです。

表面と裏地の色の組み合わせも絶妙で、これを着こなすだけで大人らしくオシャレな印象に。

質感と使い勝手から、かなりリーズナブルな価格設定のアウターです。

このコートはDoCLASSEイチオシアイテムで、ガイアの夜明けで特集されたほか、TVCMにも登場しています。

実際に着用してみました!

今回着用してみるマジカルサーモフードコートは、

  • ストーン/Mサイズ
  • バーガンディ/Sサイズ

です。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

通勤服として使いやすいストーンは、きちんと感に上品さをプラス。

Mサイズなので、ゆとりのある着こなしや厚手のニットをインナーに使っている時に。

明るめのストーンカラーなので、ダークカラー基調のインナーコーデに明るさをプラスすることができます。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

アラフォー女性らしいバーガンディーは、季節感があり、大人の女性の美しさを表現するのにピッタリのカラー。

トレンド感が強いので、旬なファッションや通勤服と合わせて使いたい♪

ライトカラーのインナーと合わせても良いですし、ナチュラルなアイテムを使った着こなしにもマッチします。

ストーンカラー×グレーベースの大人トレンド

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

グレーベースのストーンカラーには、ベージュやグレーベースのコーディネートを合わせてトーンを代えずに合わせるのがアラフォーらしい着こなし術。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

インナーカラーの明るめベージュがコーディネートを上品で大人らしく見せてくれます。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

バランスの良いコートの配色で、まるでボアコートをきれいめなファッションに取り入れるようなスタイリングに仕上がります。

ストーンカラー×モノトーンベースのオフィスコーデ

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

ブラック×ホワイトのモノトーンの大人コーディネートに、明るめ配色のストーンカラーを合わせてシックになりすぎない着こなしに。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

同系色のストールを合わせて、首元から暖かく、それでいてシンプルで上品なオシャレコーデに。

清潔感があり、きちんと感がある着こなしはオフィスコーデとしても使えます。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

通勤服を何にしよう…って思っているアラフォー世代の女性は、マジカルサーモフードコートを使ってみましょう。

バーガンディー×グレーベースのシックな着こなし

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

秋冬の定番カラー・バーガンディーは、鮮やかなレッドよりも大人っぽく使える赤みある色味です。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

落ち着いた雰囲気に、お肌のくすみをカバーするオレンジのインナーカラーが絶妙なコンビネーションです。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

グレーベースでチェック柄を使ったシンプルなカジュアルスタイルに高級感をプラスするような印象に。

シックでもほっこり暖かさを感じさせるコートのカラーの組み合わせで、お出かけコーデも華やかさをプラスすることができます。

バーガンディー×モノトーンベースのコンサバスタイル

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

通勤服としてきちんと感のある大人のシックなモノトーンコーデは、どことなく色味が欲しくなりますよね。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

仕事着として使えるコンサバスタイルには、華やかさを感じさせるバーガンディーのコートを羽織るだけでオシャレ度がグッと高くなります。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

かっちりした印象のモノトーンコーデには、女性らしさをほんのりプラスするとオシャレで大人可愛いです。

ボリュームが無い分、スタイルアップにも使えるアウターですよね^^

スタッフの口コミ!サイズ感や質感、着心地などの感想

サイズ感はどう?

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

SもMも、ややゆったり感じるサイズ感です。

*着用モデルは身長153cmです。

ニットやオーバーサイズのお洋服を着る機会が多い女性は、Mサイズを選ぶのがよいかな、と言う印象です。

細身の女性やライナーとして使用したいと考えている方は、Sサイズで良いと思います。

袖の長さと肩の位置が結構変わる感覚がありますが、丈や身幅は気にするほど違いは無いです。

元々ゆったりした作りなので、動きを邪魔するようなきつさはありませんでした。

コートの素材や質感は?

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

ポリエステルでできた表面は、ウィンドブレーカーのような見た目で、肌触りはサラッとした感覚です。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

ハリ感のある素材なので、しわになりにくく丈夫なコートです。

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

まるで着ていないかのような軽さと薄さで、本当に暖かいの?って不安になるくらいなのですが、実際に着用するとダウンコート並みの暖かさを実現しています。

ボリュームが出やすく、着太りしがちな冬のコートを選ぶなら、ほっそりスリムに見せられるマジカルサーモフードコートがおすすめです。

どんな質感で、どんな着心地だった?

DoCLASSEのマジカルサーモフードコートが凄い!実購入のコーデと口コミします!

実際に着てみましたが、本当におすすめ出来るアウターです!

冬場のアウターを選ぶときに、大きな判断基準になるコートの重さですが、このマジカルサーモコートは重みを感じることもなく、むしろアウターを着ている感じがありません。

あまりの着用感の軽さに防寒対策が心配になりますが、さすが5重構造、寒さも感じずに着られました。

体から出る熱を、ちゃんとキャッチしてくれているんだなと言う実感を持てます。

DoCLASSEのマジカルサーモフードコートが凄い!実購入のコーデと口コミします!

かと言って、蒸れる感じもしないので、熱がこもっても不快になることなく着られます。

寒くなると着込む事も多くなりますが、そこもしっかり計算されているのか、あえてざっくりニットで着てみたのですが、コートを羽織っている時の方がスッキリ見えると言う優秀ぶりを発揮してくれました。

DoCLASSEのマジカルサーモフードコートが凄い!実購入のコーデと口コミします!

アームホールもゆったりしているデザインなので、厚着をしても窮屈感がなくbagも肩に楽々かけられます。

裏地も表地と同じなので、とてもなめらかですべりがいいのも大きなPOINT。

服に纏わりつく感じもないので、そこも厚着が出来るPOINTなのかなと感じました。

DoCLASSEのマジカルサーモフードコートが凄い!実購入のコーデと口コミします!

裏地自体が見せて着られるバイカラーになっていることもあって、いつも袖丈が長くてカッコ悪く見えてしまうのが悩みだったのですが、袖を折り返しても大丈夫でした。

むしろオシャレに見えるくらいです!

ここでもコートの薄さが効いていて、折り返した袖がゴワゴワせずに綺麗に見えました。

DoCLASSEのマジカルサーモフードコートが凄い!実購入のコーデと口コミします!

フード周りにはコンパクトに縮められるゴムが入っているので、風の強い日も寒い日にも安心です。

もちろん自分で調節出来ますし、ゴムを止めるストッパーが付いているのでフードの形も崩れにくいです。

DoCLASSEのマジカルサーモフードコートが凄い!実購入のコーデと口コミします!

ZIPのコートはひざ丈になると途端に着づらくなるのですが、このコートはスナップボタンなので着脱も楽に出来ます。

程よく光沢感のある素材で、カジュアルなデザインですがとても品よく着られますよ。

光の加減でシルエットにメリハリが出て見えるので、それもまたスッキリ見えるPOINTなのかなと思います。

普段着だけではなく、通勤着にもバッチリですし、軽くて自宅でも洗えるので、小さなお子様のいるママさんにもとってもオススメです!

DoCLASSEのマジカルサーモフードコートが凄い!実購入のコーデと口コミします!

気になるしわ感ですが、素材はしわに強いポリエステル100%なので、ほとんど気にせずに着られます。

多少のしわはありますが、嫌な感じはありません。

また、光の反射で元々しわが目立たないというメリットもあるように思います。

DoCLASSEのマジカルサーモフードコートが凄い!実購入のコーデと口コミします!

細かいPOINTになりますが、バスト部分から斜めに切り替えラインが入っているので、バスト回りもスッキリ見えます。

ポケットの位置って、実は意外と着膨れして見える原因にもなったりするのですが、同じ切り替えライン上にポケットがデザインされているので、ポケットがありながらも腰回りが膨れて見えることもなく、物を入れても悪目立ちしませんでした。

このお値段で、こんなに優秀なコートにはそうそう出会えないんじゃないかな。

というのが、実際に着てみて実感したことです。

マジカルサーモコートはリバーシブルになる?

インナーの色味と素材を見てちょっと思ったのですが、このコート、もしかしてリバーシブルで使える…?

公式サイトにはそのような記載がありませんが、ちょっと着てみることにしました。

実はこのコート、リバーシブルでも使うことが可能です。

ボタン自体がリバーシブル対応になっていますので、気分やコーディネートによって裏表を変更してスタイリングを楽しめます!

DoCLASSEのマジカルサーモフードコートが凄い!実購入のコーデと口コミします!

鮮やかなレッドは女性らしく華やかな印象に。

裏地になったバーガンディが大人っぽさを印象付けます。

襟元のボタンは、リバーシブルにしてしまうと使えませんが、全く違和感なく着こなせています。

1着で2着分着こなせるのは嬉しいところですね^^

フードのゴムが気になっていたのですが、リバーシブルで使えばフードの中に隠れてしまいます。

マジカルサーモコートはインナーが鮮やかな色味を使っているものが多いので、もう少しビビットな色味を使いたい時はこうしたコーディネート方法もアリだと思います^^

総評

DoCLASSE マジカルサーモフードコート

マジカルサーモフードコートは、結論から言うととても良いコートです。

本当に軽くて暖かく、今の時期から真冬までしっかり防寒しながら使えます。

見た目もきれいめに整ったシルエットと配色で、アラフォー女性のオシャレをしっかり演出してくれると感じました。

サラッとした質感で、スルッと着れる気楽さと重さが無く、アウターを着ている感覚がありません。

動きを邪魔せず暖かく、重みもほとんど感じさせないマジカルサーモフードコートは、今秋冬おすすめのアウターです。

マジカルサーモシリーズの着用レビュー

 

DoCLASSEの商品レビュー一覧はこちら

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

40代秋冬コーデDoCLASSE(ドゥクラッセ)

おすすめの世代…40代~50代

ジャンル…きれいめ・カジュアル・ミセス服

公式通販

40代女性のためのファッション通販サイト

40代女性に人気のファッション通販サイトと着こなし術まとめ

*minafashionにて掲載する各種記事への広告出稿には以下の条件がございます。
提携している広告・流入が多い広告・本サイトを経由、購入された回数や金額、閲覧数が多い広告
*掲載される広告によっては順位変動があります。詳しくはこちらをご参照ください。

  • この記事を書いた人
mina

mina

ITでのファッション関連業10年のキャリアを持つ当サイト管理者兼ライター。 情報を集め、記事内容の精査等も行っています。

-詳細・着用レビュー
-