miniの世界観が好きな人なら、きっと一度は憧れる“ストリート×ガーリー”な着こなし。
今回は、そんなmini風スタイルをベースに、実際に取り入れやすいリアルなコーディネートを10パターンご紹介します♡
miniに最適なファッションブランドらしさもミックスしながら、トレンド感たっぷりに仕上げました。
自分らしく着こなせるヒントがきっと見つかるはず!
Contents
- 1 mini風コーデはどんなファッション?コーデ10例まとめ♡
- 1.1 ネオンで弾けるY2K♡“主役感”は1ミリも遠慮しない。
- 1.2 ストリートなのに甘くない。モノトーンでつくる“今っぽ”最前線
- 1.3 アメカジなのに今っぽい。“ゆるビッグT”でつくる甘辛バランス♡
- 1.4 フルーツカラーで夏をまとう♡ヘルシーガーリーのすすめ♪
- 1.5 オレンジで気分アゲてく♡スポガーリーの“無敵バランス”♪
- 1.6 透け感×キラキラ=最強♡“シアーとラメ”でつくる夏の魔法
- 1.7 キャラTで魅せる!90sポップに弾けたい日♡
- 1.8 レトロストリートは、ちょっとクセがあるくらいがちょうどいい♡
- 1.9 ブルーの風、まとって。海辺に似合う透明感コーデ♡
- 1.10 グリッターよりもきらめくのは、“自分らしさ”だった♡
- 2 mini系コーデが叶う人気のファッションブランド
mini風コーデはどんなファッション?コーデ10例まとめ♡
10代後半〜20代前半の女の子たちから圧倒的な支持を集める雑誌『mini(ミニ)』。
そのファッションの特徴は、「カジュアルなのにちゃんと可愛い」「ボーイッシュなのに女の子らしさも忘れない」.
そんな絶妙なバランス感にあります。
mini風コーデに欠かせないキーワードは、ストリート、ガーリー、Y2K、韓国っぽ、スニーカー、キャップ、そして“自分らしさ”。
トレンドをしっかり取り入れながらも、ちょっとだけ外したアイテムやカラーで遊ぶ“こなれ感”がポイントです。
例えば、ビッグTシャツ×プリーツスカートの甘辛ミックス、ネオンカラーやグリッター素材で攻めたY2Kコーデ、ボリュームスニーカーで脚長に見せるバランス術など、自由度の高いスタイリングが魅力。
派手すぎないのに目を引く、そんな“ちょい盛り主義”こそがmini流♡
今回紹介する1~10のコーディネートは、まさにこの「miniらしさ」を詰め込んだスタイルばかり。
元気でアクティブ、そして自分らしく“今っぽさ”を楽しむ女の子たちにぴったりの夏コーデです。
ネオンで弾けるY2K♡“主役感”は1ミリも遠慮しない。
今年の夏は、ネオンピンクで堂々センター宣言♡
クロップドタンクにローライズデニムで、Y2Kムード爆発。
シルバーの厚底スニーカーを合わせれば、足元まで視線独占。
クリアバッグや蝶ネックレス、サングラスで小物も抜かりなく。
主役になりたい気持ちは、服で語ろう♪
使用アイテム
- クロップドタンクトップ(ネオンピンク/フィット感/ラウンドネック)
- ダメージ入りローウエストデニムパンツ(ライトブルー/バギー/切りっぱなし)
- 厚底スニーカー(シルバーメタリック/ボリュームソール)
- バゲットバッグ(クリア/チェーンストラップ付き)
- 細フレームサングラス(オーバルタイプ)
- 蝶モチーフネックレス(チョーカー風)
ストリートなのに甘くない。モノトーンでつくる“今っぽ”最前線
ゆるめのTシャツとミニスカで作る、王道の“バランス勝ち”スタイル。
黒Tのロゴでちょい辛に、白のプリーツで甘さをほんのり。
スニーカー&キャップでストリートに振り切って、チェッカートートで遊び心もIN。
カラーはモノトーンでも、テンションはしっかりアガる♡
使用アイテム
- オーバーサイズロゴTシャツ(ブラック/ビッグプリント/ドロップショルダー)
- ミニプリーツスカート(ホワイト/アコーディオンプリーツ)
- ボリュームスニーカー(ブラック×ホワイト/厚底)
- チェッカーボード柄トートバッグ(キャンバス素材/A4対応)
- ロゴキャップ(ブラック/浅め6パネル)
アメカジなのに今っぽい。“ゆるビッグT”でつくる甘辛バランス♡
メンズライクなバンドTに、チェック柄ショーパンでストリート感をMIX。
ゆるいトップスとコンパクトなボトムのバランスで、今っぽシルエットに。
足元はスポサン×ラインソックスで抜け感を出して、リュックでラフにまとめれば、韓国っぽガールの完成♡
どこか抜けてる、でもちゃんと可愛い、それが今の気分♪
使用アイテム
- バンドロゴTシャツ(フェードブラック/オーバーサイズ/ユニセックス)
- チェック柄カーゴショートパンツ(レッド×ブラック/ワイド)
- スポーツサンダル(ホワイト/チャンキーソール/面ファスナー)
- ライン入りソックス(ホワイト×ネイビーレッド/クルー丈)
- ミニリュック(ベージュ/キャンバス素材/ポケット多め)
フルーツカラーで夏をまとう♡ヘルシーガーリーのすすめ♪
ライムグリーン×ホワイトでつくる、爽やかだけどちゃんと目立つコーデ♡
タイトなノースリトップスと、Aラインショーパンでヘルシーに肌見せ。
ビーズバッグやカラフルネイルで、遊び心を忘れずに。
夏の太陽が味方になる、元気と可愛いを両立した1着はこれで決まり♪
使用アイテム
- ノースリーブニットトップス(ライムグリーン/リブ素材/スクエアネック)
- ハイウエストショートパンツ(ホワイト/タック入り/Aライン)
- スニーカー(ホワイト×ライム差し色/ローカット)
- アクリルビーズバッグ(マルチカラー/ハンドサイズ)
- カチューシャ(蛍光オレンジ/太め)
- カラフルネイル(フルーツモチーフアート)
オレンジで気分アゲてく♡スポガーリーの“無敵バランス”♪
スポーティなスウェット×タイトスカートで、可愛いとカジュアルのいいとこ取り♡
ビビッドオレンジのトップスでテンションMAXにしつつ、グレーのスカートで大人感もプラス。
ウエストポーチを斜めがけして、フープピアスでアクセントを。
動けるし、映えるし、今日の私、ちょっと無敵かも♪
使用アイテム
- クロップドスウェットトップス(ビビッドオレンジ/ラグランスリーブ/ロゴ入り)
- ミニタイトスカート(ライトグレー/センターステッチ入り/ストレッチ素材)
- クルー丈スポーティソックス(ホワイト×オレンジライン)
- 厚底スニーカー(ホワイト×ネオンアクセント/ハイテク系)
- ウエストポーチ(ナイロン素材/斜めがけ)
- フープピアス(ゴールド/大ぶり)
透け感×キラキラ=最強♡“シアーとラメ”でつくる夏の魔法
パープルのシアートップスに、ラメキャミをレイヤード。
カーゴパンツで甘さを引き算したら、バランス完璧なY2Kフェミカジュアル♡
厚底サンダルでスタイルアップしつつ、キラキラ感は小物まで抜かりなく。
グリッター、透け感、光の粒…全部が味方になる夜の街、行くよ♪
使用アイテム
- シアートップス(スモーキーパープル/透け素材/クルーネック)
- ラメキャミソール(シルバーグリッター/細ストラップ/短め丈)
- カーゴパンツ(ライトグレー/ナイロン素材/ワイドシルエット)
- 厚底サンダル(クリアストラップ/グリッター入りソール)
- 高めお団子ヘア+オーロラヘアクリップ
- スマホショルダー(PVC素材/透明)
キャラTで魅せる!90sポップに弾けたい日♡
90年代のポップなムードを、今の気分で着こなすならキャラクターT一択♪
デニムショーパンでヘルシーにまとめつつ、ハートバッグやカラービーズで遊び心をたっぷりON♡
足元はライラックのスニーカーでさりげない個性を。
子どもっぽくならない、でもちゃんとポップ。そんなバランスがちょうどいい♪
使用アイテム
- キャラクタープリントTシャツ(ホワイト/90sアメリカンポップ風/オーバーサイズ)
- デニムショートパンツ(ライトブルー/フリンジ加工/切りっぱなし)
- スニーカー(ライラックカラー/ローカット/キャンバス地)
- ハート型ショルダーバッグ(チェリーレッド/合皮/チェーンストラップ)
- カラービーズアクセサリー(ブレス・リング・チョーカーなどの重ねづけ)
レトロストリートは、ちょっとクセがあるくらいがちょうどいい♡
ストライプキャミ×ゆるめのオーバーオールで、ちょっと背伸びなレトロガールに変身♡
足元はあえてのオレンジスニーカー、ネオンハットで視線を上に集めて。
ワッペン付きトートで遊びゴコロを忘れずに、自由な着こなしを楽しもう♪
“似合う”じゃなくて、“着たい”が一番♡
使用アイテム
- ストライプキャミソール(レッド×ホワイト/スクエアネック/フィットタイプ)
- デニムオーバーオール(ウォッシュブルー/クラッシュ加工/ワイドシルエット)
- キャンバススニーカー(オレンジ/クラシックタイプ)
- バケットハット(ネオンイエロー/無地/やや深め)
- ワッペン付きトートバッグ(ナチュラルキャンバス/刺繍デザイン)
ブルーの風、まとって。海辺に似合う透明感コーデ♡
ラッシュT×シアースカートの組み合わせが、涼しげでどこか儚い夏の空気を連れてくる♡
クリアなサンダルとPVCバッグで“透け感”を重ねれば、まるで水辺のファッションミューズ。
ヘアバンドやライトブルーのサングラスでカラーリンクも忘れずに♪
透明感って、素材でもつくれるんだね。
使用アイテム
- ボーダーラッシュTシャツ(ブルー×ホワイト/タイトめ/クロップド丈)
- シアースカート(ミントグリーン/ロング丈/アシンメトリー)
- クリアストラップサンダル(プラットフォームソール/PVC素材)
- ヘアバンド(アイスブルー/リブ素材/幅広タイプ)
- サングラス(ホワイトフレーム/ライトブルーレンズ/スクエア型)
- クリアショルダーバッグ(PVC素材/パステルブルー縁取り)
グリッターよりもきらめくのは、“自分らしさ”だった♡
ラメ入りのクロップTに、ピンクのパラシュートパンツを合わせて視線を独占♡
トップスはシンプルでも、ボトムで大胆に遊ぶのが今っぽルール。
足元はシルバーのスニーカー、ヘアにはメタリックのシュシュをON。
派手かわの中に、ちょっとストリートのスパイスを効かせて、自分だけの輝き見つけてみて♪
使用アイテム
- クロップドTシャツ(ライトグレー/ラメ入り/ラウンドネック)
- パラシュートパンツ(メタリックピンク/ナイロン素材/裾ドローコード)
- 厚底スニーカー(シルバー/ハイテク系/メッシュ素材)
- メタリックシュシュ(ピンクシルバー/光沢感あり)
- スマホショルダー(クリア/小ぶり/チェーンストラップ)
- フープピアス(シルバー/中サイズ)
- メタリック系ネイル(ピンク×シルバー/左右で色違い)
mini系コーデが叶う人気のファッションブランド
WEGO(ウィゴー)
ストリートもガーリーも自由自在♡mini世代の定番ブランド
原宿発のストリートカルチャーをベースに、トレンド感あふれるアイテムを豊富に展開するWEGO。
ロゴTやカーゴパンツ、シアー素材のシャツなど、mini風コーデで欠かせないアイテムが充実しています。
甘さを加えたストリートスタイルや、ちょっぴりギャルっぽいアクセントを効かせたいときにも◎。
カラー展開も多く、着こなし次第で個性を自由に演出できるのが魅力。
価格もお手頃で、10代のファッションデビューにもぴったりです。
- テイスト:ストリート/Y2K/ガーリースポーツMIX
- 価格帯:トップス1,500円〜3,000円前後/ボトム2,500円〜4,000円前後
X-girl(エックスガール)
原宿生まれのリアルストリート♡個性派mini女子に支持率◎
グラフィックTシャツやロゴアイテム、バケットハットなど、原宿系ストリートの王道スタイルを貫くX-girl。
mini誌面でも長年にわたり登場し続けるブランドで、少し攻めたシルエットや配色が魅力。
ビッグシルエットのトップスにタイトミニ、厚底スニーカーを合わせれば、即座に“らしさ”あふれるスタイルに。
少しだけエッジを効かせたいmini女子におすすめの1着が見つかります。
- テイスト:原宿ストリート/スポーツMIX/個性派カジュアル
- 価格帯:トップス4,000円〜7,000円前後/帽子・バッグ類4,000円〜6,000円前後
MILKFED.(ミルクフェド)
ロゴで差をつける♡大人めストリートを狙うならココ
シンプルなのにしっかり主張できるロゴアイテムが魅力のMILKFED.は、mini女子に人気の“カジュアル×都会派”スタイルにぴったり。
オーバーサイズのロゴTにワイドパンツを合わせたり、ロゴキャップやキャンバストートでアクセントを加えたりと、ワンアイテム投入で旬な雰囲気が完成します。
やや大人っぽくまとめたい時にも使いやすく、ストリート系にフェミニンさをプラスしたいときの強い味方です。
- テイスト:ロゴストリート/アーバンカジュアル/スポーツMIX
- 価格帯:トップス3,500円〜6,000円前後/バッグ・帽子類3,000円〜5,000円前後
miniらしさは“好き”をミックスすることで生まれる♡
miniの世界観は、ただ真似するだけじゃなくて、自分の“好き”をミックスして完成するもの。
今回紹介した10のコーディネートは、WEGO、X-girl、MILKFED.といったブランドのリアルな着こなしを参考にしながら、miniっぽさをしっかり残したスタイルばかり。
ストリートもガーリーもスポーティも、自分の気分で自由に組み合わせてOK♡
あなたの「これ可愛い!」を信じて、思いきりファッションを楽しんでみて。
-
-
10代高校生・女子大生におすすめ!プチプラレディースファッション人気通販まとめ
続きを見る