30代女性のカジュアルスタイルに、程よいスポーツMIXを取り入れることで、リラックス感とトレンド感を両立したコーデが楽しめます。
今回のコーディネートは、オーバーサイズのフーディ×スポーツレギンス×スポーツサンダルを組み合わせた、大人のストリートスポーツスタイル
この記事では、このコーデのポイントやスタイリングのコツを紹介し、30代女性が取り入れやすいおしゃれなスポーツMIXスタイルを提案します。
Contents
コーディネートのポイント
このコーデは、ビッグシルエットのフーディ×タイトなレギンスの組み合わせがポイント。
程よくラフでスポーティな印象を与えながら、スタイルアップも叶うバランスの良い着こなしです。
① オーバーサイズのグレーフーディ
|
ゆるっとしたシルエットがこなれ感を演出します。
体を包み込むようなシルエットがリラックス感を生み、程よくカジュアルに。
シンプルなデザインで大人っぽく見せるのが〇。
無地のグレーフーディなら、スポーツMIXながらも大人っぽい雰囲気に仕上がる。
フードの紐を垂らして、抜け感をプラスして。
フーディの紐をきちんと結ばずにそのまま垂らすことで、ラフな印象に。
② タイトなブラックレギンスでバランスをとる
|
細身のシルエットで脚長効果に。
ルーズなトップスとタイトなボトムスの対比で、スタイルアップが叶う。
サイドライン入りでスポーティな印象に。
スポーツテイストを取り入れるなら、ライン入りのデザインがおすすめ。
膝丈より少し短めのデザインで足元を軽やかに。
くるぶしが見える丈感が抜け感を生み、重たくなりすぎない。
③ スポーツソックス×スポーツサンダル
|
トレンド感のあるスポーツサンダルでこなれ感をとりいれてみて。
スニーカーではなく、あえてサンダルを合わせることで、軽さとリラックス感を演出。
ソックスを合わせてカジュアルダウン。
スポーツサンダル+靴下の組み合わせが、程よくラフでおしゃれなポイントに。
④ ブラックのボストンバッグでストリート感をプラス
|
カジュアルな素材感がコーデとマッチします。
キャンバス素材やナイロン素材のボストンバッグを合わせると、統一感が生まれる。
程よいサイズ感でスポーツ感を演出します。
大きすぎず小さすぎないサイズ感が、大人カジュアルな雰囲気をキープ。
こんなシーンにおすすめ!
このコーデは、リラックス感がありながらも洗練された印象なので、さまざまなシーンで活躍します。
ジムやヨガの行き帰り
動きやすいレギンスとフーディの組み合わせは、スポーツシーンにぴったり。
近所のカフェやリラックスしたお出かけ
抜け感のあるスポーツMIXスタイルは、休日のカジュアルコーデに最適。
旅行やアウトドアにも◎
動きやすく軽やかなスタイルなので、長時間の移動やアクティブなシーンにも向いている。
スタイリングのコツ
このコーディネートをさらにおしゃれに見せるためのポイントを紹介します。
① モノトーンでまとめて大人っぽく
スポーツMIXコーデは、モノトーンで統一すると大人っぽく仕上がるのがポイント。
グレー×ブラックでクールな雰囲気にまとめると、スポーツテイストでも洗練された印象に。
バッグやシューズの小物類も黒や白を選ぶと、統一感が生まれる。
② ヘアスタイルを工夫して女性らしさをプラス
低めのお団子ヘアやポニーテールでこなれ感を出し、キャップやバケットハットを合わせてストリート感をプラスすると大人可愛いです。
③ アクセサリーでさりげなく華やかに
シルバーアクセサリーをプラス。
スポーティなコーデには、シンプルなシルバーアクセが好相性。
腕時計やスマートウォッチでスポーティな印象を強調してみて。
ファッション性と機能性を兼ね備えたスマートウォッチを取り入れると、より今っぽく。
まとめ
このオーバーサイズフーディ×レギンス×スポーツサンダルのコーデは、30代女性のリラックスカジュアルにぴったりのスタイル。
トレンド感と動きやすさを兼ね備え、ジム帰りや休日のカフェコーデにも使える万能コーディネートです。
💡 ポイントまとめ
- オーバーサイズのグレーフーディでこなれ感を演出
- タイトなレギンスでスタイルアップ
- スポーツサンダル×ソックスで程よい抜け感をプラス
- ボストンバッグでストリート感を足す
ラフになりすぎず、大人の女性らしさを残したスポーツMIXスタイルを楽しんでみてください!
プチプラでもできる、30代大人のオシャレなコーデ